最終更新日:2025/7/29

クラギ(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 役職
  • 農学系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

農業に少しでも貢献出来る仕事がしたい!

  • 井上 歩
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 三重大学
  • 生物資源学部 共生環境学科 卒業
  • 農業屋 菰野店
  • 農業専門店としての接客,販売が主になります。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 食品
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名農業屋 菰野店

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容農業専門店としての接客,販売が主になります。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

9時00分始業に向け、8時30分前には開店準備を行います。その後、朝礼を通して当日のスケジュール確認などスタッフと共有します。

9:00~

開店。店舗内接客、販売がメインとなります。
午前中に会議が入ることもあります。

12:00~

順番に昼食。
職場内で食べることが多いですが、その日の予定に合わせて自由な時間にランチタイムをとっています。

13:00~

午後にはお客様への商品配達や、農家さんへの営業活動を行うこともあります。農家さんによって訪問目的や状況が異なるので、日々勉強が必要です。菜園シーズン中は午後も店舗内で接客、販売に従事することが多いです。

17:30~

閉店準備をします。閉店時間は季節によって異なります。

現在の仕事内容

まずは店長としての店舗運営が主になります.売上計画の作成と進捗管理,上長への報告,スタッフへの業務連絡や指示伝達,シフトづくりなどです.また,農業屋の仕事には店内業務と,外に出ての営業の仕事があります.店内の仕事としては,接客や販売,売り場づくり,発注,機械修理など多岐にわたります.外営業は主に農家さん相手に行います.農家さんに直接訪問して状況伺いや商品提案をします.基本的にはお客様から困っていることを聞き出し,それに答える商品をご提案します.


今の仕事のやりがい

お客様から直接感謝の言葉を言っていただけること,これに尽きます.農業屋は専門店のため,お客様は農業屋オリジナルの商品や知識を求めにお越しいただくことも多いです.お客様のニーズに答え,また用土運びなど親切に対応することで直接感謝の言葉をいただくことがあります.またアンケートはがきなどから後日ありがとうと言っていただけることも多く,この仕事をしていて良かったと励みになります.


この会社に決めた理由

大学時代のインターンシップで農家さんと知り合う機会がありました.その方はシカなどの獣害に悩まされており,農業を続けることの困難さを話されました.他にも出荷先や安定した栽培方法など農家さんには悩みが尽きないということを知り,農家さんに関わる仕事がしたいと思うようになりました.その中で,一番農家さんと距離が近くて,より専門的に関われる仕事が出来るのはこの会社だ感じ志望しました.


当面の目標

私は土壌のことを学ぶのが好きで,土壌分析や施肥設計を通してお客様から感謝いただくこともあります.そういった農家さんや作物を栽培している方の困ったを一つでも多く解決していきたいです.そしてお店のファンを増やしていき,店舗規模をもっと拡大していきたいと思っています.


将来の夢

将来は知識や経験をもっと深めていき,1店舗だけでなくさらにエリアを広げて農業で困っている方の助けになりたいと思っています.出来ることは小さいかもしれませんが,今後もその地域の農業に貢献していきたいです.


トップへ

  1. トップ
  2. クラギ(株)の先輩情報