最終更新日:2025/4/4

(株)山形屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
5千万円
売上高
367億円 2023年2月実績
従業員
684名(男性243名、女性441名)2024年2月実績
募集人数
6~10名

次の百年へ。地域の発展と、ともに成長していく山形屋です【大卒、短大卒、既卒歓迎】

採用担当者からの伝言板 (2025/04/04更新)

こんにちは、山形屋人事課田中です。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
エントリーお待ちしております。
大卒、短大卒、既卒者大歓迎。

まずはエントリーをお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業1751年、百貨店として常に挑戦と変化を続け、次の百年へ成長を目指しています。

  • 製品・サービス力

    「モノ・コト・サービス」を実現し、お客様の暮らしを彩る百貨店として挑戦と変化を続けます。

  • 制度・働き方

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は13.5日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
山形屋の原点は「お客様の喜びは自分の喜びとする心」、山形屋の目標は「地域の人々に愛される日本一の百貨店」、山形屋の使命は「良い街の良い百貨店の実現」です。
PHOTO
21世紀に通用する都市型百貨店を目指し、進化を続けてきました。これからも地域の人々に日本一愛される百貨店を作り上げていきます。

株式会社設立108年 『百+1貨店』の実現を目指して

PHOTO

山形屋へ行くと感じる胸の高鳴り、高揚感。
それはきっと、
まだ自分が知らないモノやコトとの出会いがあると
本能的に感じているからかもしれない。

日常の中で、心おどる瞬間を感じられる場所
それが百貨店というお店の持つチカラだと思う。

山形屋はどんな時代においてもお客様の暮らしを彩る
百貨店として常に挑戦と変化を続けてきました。

これからも今までの百貨店の枠に捉われることなく、
山形屋にしかできない「モノ・コト・サービス」を実現させ
全館で至る所に躍動感ある売場が花咲く
「新しい山形屋」を創り上げていきます。

会社データ

プロフィール

山形屋は「信用第一」「顧客本位」「あくまでも堅実に」を社是に、永きに亘り、ふるさとのデパートとしてこれまで多くのお客様に愛され親しまれてきました。私達は常にお客様の声に耳を傾け、ご要望にお応えすべく活動を続けています。現在は「安心・安全」を優先した店舗を念頭に置き、お客様が安心して楽しくお買物ができる環境づくりを目指しています。また1号館1階の『ステージ101』では新たなお客様の取込みに向けての積極的な企画運営を行っています。これまでの百年を礎に、次の百年(200年)に向けて、「新しい山形屋」へ成長し続けます。

事業内容
百貨店業


PHOTO

本社郵便番号 892-8601
本社所在地 鹿児島県鹿児島市金生町3-1
本社電話番号 099-227-6345
創業 宝暦元年(1751年)
設立 大正6年(1917年)
資本金 5千万円
従業員 684名(男性243名、女性441名)2024年2月実績
売上高 367億円 2023年2月実績
事業所 ■本社
鹿児島県鹿児島市金生町3-1

■営業所
外商出張所/鹿屋・都城・北薩・霧島・南薩・大島
サテライトショップ/谷山
山形屋企業グループ (株)宮崎山形屋
(株)山形屋ストア
(株)エアポート山形屋
丸岩電機(株)
(株)山形屋工作所 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 26.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・1年経過者研修
・指導員研修
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育費一部補填
・能力開発休暇制度
メンター制度 制度あり
入社後、一定期間、メンター(指導員)がつきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、自己申告書を人事課へ提出。希望者は人事担当者による面談を実施
社内検定制度 制度あり
・接客販売技能士
・シューカウンセラー
・フィッティングアドバイザー
・カラーコーディネーター
・百貨店食品安全アドバイザー
・ソムリエ など 

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、九州産業大学、九州国際大学、九州共立大学、西日本工業大学、久留米大学、成蹊大学、立教大学、法政大学、専修大学、日本大学、東京農業大学、目白大学、中央学院大学、関東学院大学、高知大学、名桜大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------
大卒   9名    7名   8名   5名
短大卒  2名    2名   2名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 1 9 10
    2202年 3 7 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 - -%
    2023年 10 - -%
    2022年 10 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71771/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)山形屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山形屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山形屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山形屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山形屋の会社概要