最終更新日:2025/4/4

日新イオン機器(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

新規装置が納入され、感謝の言葉を頂いたときやりがいを感じます

  • O・Y
  • 2017
  • 福井工業大学大学院
  • 工学研究科 応用理工学専攻 機械工学コース
  • イオンビーム事業本部 装置事業部 機構設計グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名イオンビーム事業本部 装置事業部 機構設計グループ

現在の職務内容を教えてください

私は機構設計部署に所属しており、1.お客様の仕様に合わせた設計2.必要部材の手配3.社内組立・調整作業用の指示書作成4.社内・現地問い合わせ対応が主な業務となります。
業務上で大切にしている事は、現物を実際に触って、その経験を設計に落とし込めるよう意識することです。完全新規の設計に携わる事もありますが、基本的には、過去からの積み上げで装置が製作されている事もあり、先人達が設計した「自分の知らない領域」にも手を加える必要が多々あるので、実際に現物を見て設計の意図をくみ取ったり、他部署に聞いて回ったりという事も大切だと考えています。


この仕事をしていて一番嬉しかったことを教えてください

お客様の工場の環境が特殊なため、装置の構成を大きく変更する新規設計が必要だったのですが、当時、平行して他のお客様の装置も担当していたので、納期管理の難しさと業務の優先付けに頭を悩ませていました。そんな状況の中でも、他部署と協力しながら特殊環境を見据えた特注設計を進め、何とか設計を終わらせる事ができました。現地組み立て作業にも同行し、無事に装置が組み上がり、お客様から感謝のお言葉を頂けた際にはすごく嬉しかった事を覚えています。


ご自身がこの会社を選んだ理由・この会社の好きなところを教えてください

世界シェアトップの製品を製造している事から分かるように、高い技術力を擁している会社だと思いました。
学生の頃に、そういう会社で設計の仕事をしたいと考えており、この会社を選びました。


就職活動のアドバイスをお願いします

就職活動は将来を決定する大きな要素だと思います。後悔しないように、自分がやりたいこと、就職活動において肝となることを抑えたうえで、自己分析し、しっかりと情報収集をすることで結果は付いてくると思います。結果がすぐに出なかった場合でも周囲に惑わされず自分のペースで取り組んで下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 日新イオン機器(株)の先輩情報