予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用は募集を終了しました。
どの職種でも 「企画」 ができるからおもしろい!
何度も「挑戦」できるからおもしろい!
白泉社は1973年の創立から今日まで、まんがの出版を中心に少年少女に夢と感動を贈り続け、ページをめくって読む楽しさを伝えています。
白泉社は、『花とゆめ』『LaLa』『MELODY』に代表される少女まんが誌、青年まんが誌『ヤングアニマル』、そして、絵本・児童書を発行している出版社です。1974年『花とゆめ』、1976年『LaLa』、1992年『ヤングアニマル』などの雑誌を創刊し、常に「おもしろいこと」を発信しつづけ、少女まんがの世界はもちろん、青年コミックや絵本の分野でも、個性あふれる作家陣とともに数多くの魅力的な作品を創り出してきました。『ヤングアニマル』で連載中の「3月のライオン」や「ベルセルク」、『LaLa』で連載中の「夏目友人帳」、『花とゆめ』に連載中の「暁のヨナ」などメディア化された大ヒット作品が多く、「春の嵐とモンスター」、「多聞くん今どっち!?」「顔だけじゃ好きになりません」など、まんがファンに注目される話題作も多数生み出しています。デジタル発のまんが作品も好調で、BL作品の「アフター・ミッドナイト・スキン」、ドラマ化となった「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」や、Xで話題沸騰中の「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」等、これまでにない多彩なヒット作が生まれています。絵本でもヒット作が多く「ノラネコぐんだん」シリーズは、2012年の第一弾発売から数え、累計300万部を突破しました。またヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」、田中達也「おすしが あるひ たびにでた」など、話題作を生み出し、新しい読者層を開拓しています。さらにコンテンツビジネス分野も、イベントでは「創刊50周年記念 花とゆめ展」、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が共に盛況に。その他にも「夏目友人帳」はじめ多彩な作品とコラボしている白泉社My Charaful Cafe、ECショップ「白泉社漫画商店」等、事業領域を広げ続けています。
白泉社は1973年創立の出版社です。『花とゆめ』『LaLa』『MELODY』などの少女まんが、『ヤングアニマル』などの青年まんが、絵本の出版やライツビジネスを行っています。
2024年に開催した「創刊50周年記念 花とゆめ展」は大盛況
男性
女性
役員および部次長以上における男女比率 2024年9月1日現在
<大学> 愛知大学、青山学院大学、大阪大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、学習院大学、京都大学、共立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京都立大学、東北大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、琉球大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71850/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。