最終更新日:2024/5/24

(株)ヒューマントラスト

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • セキュリティ
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
資本金
9,900万円
売上高
非公開
従業員
292名(2024年3月現在)

「信頼」を生み、「信頼」に応える総合人材サービス。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
労働力不足という社会的課題や企業の人材戦略を包括的に支援し、企業変革を生み出す当社。
PHOTO
先輩が若手を親身にサポートし、その成長を全力で応援していくのが当社の文化。だからこそ若手が生き生きと仕事に取り組み、早くから活躍することができる。

人を支える会社だから、人に優しく、人が育ち、人が輝く―

PHOTO

「指示待ちではなく、積極的かつ能動的に考え、動いて、新たな状況を切り拓けるような姿勢を持った方なら、きっと当社で活躍できるはずです」と鈴木部長。

「人をしっかり育てる会社」それがヒューマントラストです。
入社1年目は座学によるビジネスの基礎に加え、当社のサービス理解や営業の基礎知識を学びます。一通りの基礎を習得した後、先輩サポートのもと、受注に向けた提案活動を行います。当社は知名度も高く、強力なサービスを有しているので、1年目からお客さまを獲得することも決して難しくはありません。2年目からは管理企業を持つことができ、より効率的かつ戦略的に営業を展開していきます。

これに加え「余計なプレッシャーを感じることなく、伸び伸びと営業に取り組める」というのも当社ならでは。営業では目標はあってもノルマはありません。ですからプレッシャーを感じることなく、全力で営業という仕事に全てのエネルギーを注ぐことができます。また、先にも触れたように、「若手を親身にサポートしていく」という文化も根付いており、仕事に慣れるまでは先輩社員がトレーナーとなって新人をしっかりサポートしていきます。「右も左も分からないまま現場へ送り出す」などということは、まずここではありえません。

人材派遣、アウトソーシング、人材紹介の3つのサービスを通じて企業の「人材」に関するニーズに応えていくのが私たちの仕事。それだけに、企業の課題解決や新たな雇用の創出などを通じた社会貢献を強く実感できるのがやりがいとなるでしょう。契約を成立させることでクライアントからはもちろん、スタッフさんからも「ありがとう」という感謝の言葉を頂くことができる―このときのよろこびは何にも代えがたいものがあり、きっと自分自身の人間的な成長にも結びついていくことでしょう。
<鈴木 裕也 東日本統括部部長 2005年入社>

会社データ

事業内容
総合人材サービス業

○人材支援サービス
 人材派遣、人材紹介、再就職支援

○BPOサービス(ビジネスプロセスアウトソーシング)
 コールセンター、バックオフィス、軽作業請負 他

○SPOサービス(セールスプロセスアウトソーシング)
 営業代行、販売支援、イベント・プロモーション運営 他

○ソリューションサービス
 RPA導入・支援サービス

○警備事業

【許認可・登録・認定】
労働者派遣事業 派13-010442
有料職業紹介事業 13-ユ-080225
警備業 東京都公安委員会認定 第30003892号
プライバシーマーク認定 第10860368号
優良派遣事業者 第2301003(01)号
えるぼし(3つ星)

PHOTO

当社が提供するワンストップ・ベストソリューションで、人材に関するあらゆるニーズや企業課題の解決に向けて取り組んでいます。

本社郵便番号 170-6021
本社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 21階
本社電話番号 03-6757-3900
代表者 代表取締役社長 阪本 昌之
設立 1995年2月
資本金 9,900万円
従業員 292名(2024年3月現在)
売上高 非公開
事業所 【首都圏エリア】 池袋、赤坂、横浜
【その他のエリア】 札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡  
子会社 (株)ヒューマントラストフロンティア
沿革
  • 1995年 2月
    • (株)ヒューマントラストを東京都千代田区に設立
  •      7月
    • 人材派遣事業許可を取得
  • 1998年 7月
    • 軽作業請負、セールスマーケティング、セールスサポート、テレマーケティング、ITソリューション事業へ参入
  •     11月
    • 人材紹介事業許可を取得
  • 1999年 10月
    • リクルーティング事業に参入
  •     11月
    • ペイロール事業に参入
  • 2000年 10月
    • 横浜にYCC(横浜コンタクトセンター)開設
  • 2002年 1月
    • ペイロール事業を分社化((株)ネオトラスト設立)
  •      8月
    • 横浜YCCを移転し、池袋にTCC(東京コールセンター)開設
  • 2005年 3月
    • BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業へ参入
  •       4月
    • レストラン・フードサービス事業へ参入
  •     11月
    • 全社プライバシーマーク取得
  • 2007年 3月
    • 障がい者雇用促進企業として(株)ヒューマントラストフロンティア設立
  • 2009年 11月
    • 池袋TCCを移転し、仙台にHCC(ヒューマントラストコンタクトセンター)開設
  • 2011年 3月
    • ファーストプロモーション(株)を吸収合併
  •     12月
    • (株)マン・フライデーを吸収合併
  • 2012年 11月
    • 資金移動業者として登録
      キュリカ外販サービス開始
  • 2013年 11月
    • 警備業認定を取得
  • 2016年 9月
    • キュリカ外販サービス 特許を取得
  • 2017年 2月
    • 仙台HCCを池袋へ移転
  •      3月
    • (株)フュージョンアイ株式譲渡によるスピンオフ実施
  • 2019年 12月
    • 資金移動事業「キュリカ」を(株)キュリカへ事業移管
  • 2021年 5月
    • 本社を池袋のサンシャインビルに統合移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.9%
      (56名中10名)
    • 2023年度

    グループ長・係長を含む場合:26%が女性役職者

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
入社後の導入研修で、ビジネス基本マナー、仕事の進め方やコミュニケーションの取り方等を学びます。

■営業研修
当社サービスの基礎知識、営業のノウハウ等を学びます。
提案の仕方だけでなく、売上や予算の管理方法までお伝えしています。
ロールプレイングも交えた、実践形式の研修です。

■コンプライアンス研修
■情報セキュリティー研修
■ハラスメント研修
■オンライン面談マナー研修
■マネジメント研修

対面形式だけでなくオンラインでも研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
■メンター制度
配属部署における上司(先輩)とは別に、相談役となる先輩社員が、新入社員をサポートする制度です。社歴の近い先輩社員が、新入社員の仕事における不安や悩みに耳を傾け一緒に考え、組織適応支援を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルタントによる面談実施可
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 2 6
    2022年 3 4 7
    2021年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 - -%
    2022年 7 - -%
    2021年 7 - -%

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪大学、沖縄大学、沖縄国際大学、神奈川大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、熊本学園大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、産業能率大学、松蔭大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、西武文理大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京都市大学、東京未来大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明星大学、立正大学

前年度の採用実績(人数) 2019年 2020年 2021年
-----------------------------
21名   5名   7名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ヒューマントラストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒューマントラストの会社概要