初任給 |
(2024年04月実績)
大卒 ・大学院了
|
(月給)302,000円
|
224,000円
|
78,000円
|
専門・高専・短大卒
|
(月給)296,000円
|
218,000円
|
78,000円
|
既卒者
|
(月給)288,000円
|
210,000円
|
78,000円
|
職務手当 20,000円 業務遂行手当 50,000円 通信手当 8,000円
研修期間(試用期間)2~6カ月 ※研修期間中の条件変更なし
|
モデル月収例 |
◆一般大卒 ・大学院了 月額 332,000円 基本給 :224,000円 職務手当:28,000円 業務遂行手当:50,000円 奨学金返済支援30,000円
参考年収:4,024,000円
◆一般専門・高専・短大卒 月額 326,000円 基本給 :218,000円 職務手当:28,000円 業務遂行手当:50,000円 奨学金返済支援30,000円
参考年収:3,952,000円
◆リーダー大卒 ・大学院了 参考年収:4,204,000円
◆チーフ大卒 ・大学院了 参考年収:4,672,000円 |
諸手当 |
□奨学金返済支援金(最大180万円支給) ※給与とは別に月額30,000円までを支給 □職務手当を支給(20,000円支給) □業務遂行手当を支給(50,000円支給) □通勤交通費全額支給 □超過勤務手当 □子ども手当 □役職手当 □住宅手当 □年末年始手当 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6・12月) |
年間休日数 |
105日 |
休日休暇 |
月に8日(週休2日、シフト制) □有給休暇(入社半年で10日支給) 年間で全社員平均10.5日を取得しています □リフレッシュ休暇3日間×年3回 (一度のお休みで5連休取得可能)
□産前産後休暇 □育児休暇 □介護休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
□各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 □奨学金返済支援制度 □財形貯蓄 □退職金制度 (勤続4年以上) □社宅有(月額15,000円にてワンルーム家具付き) □社員旅行(グアム・ソウル・沖縄・北海道等) □慶弔見舞金 □育児時短制度(勤務時間を短くして育児との両立をサポートします) □新年祝賀会 □インセンティブポイント制度 □クリーニング補助制度 □優秀社員表彰制度 □当社温浴施設無料利用
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
店内完全禁煙(施設内指定喫煙場所のみで喫煙可) |
勤務地 |
プレイランドキャッスル上社店(愛知県名古屋市名東区上社) プレイランドキャッスル記念橋南店(愛知県名古屋市中区富士見町) プレイランドキャッスル尾頭橋店(愛知県名古屋市中川区尾頭橋) プレイランドキャッスル熱田店(愛知県名古屋市熱田区六野) プレイランドキャッスルワンダー店(愛知県名古屋市西区二方町) プレイランドキャッスル大曽根店(愛知県名古屋市東区東大曽根町) プレイランドキャッスル知多店 (愛知県知多市八幡字半田道) プレイランドキャッスル知多にしの台店(愛知県知多市にしの台) プレイランドキャッスル天白店(愛知県名古屋市天白区焼山) プレイランドキャッスル大垣店(岐阜県大垣市外野) プレイランドキャッスル東郷店(愛知県愛知郡東郷町大字春木字清水ケ根) プレイランドキャッスル小牧店(愛知県小牧市常普請) プレイランドキャッスル知多東海店(愛知県知多市八幡筒岡) プレイランドキャッスル春日井店(愛知県春日井市御幸町) |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|
経営理念・中期経営目標 |
【経営理念】 <遊文化の創造> 私たちは「遊文化の創造」を通じて、人々に新たな「夢」「ゆとり」「癒し」を提供し、希望溢れる豊かな社会造りに貢献いたします。
【中期経営目標】 「M-Vision2027」は、 2027年へ向けて取り組んでいる経営目標です。
1:100年企業への礎 ~強靭な財務体質の構築~ 例え一年間売上が無くても、社員の生活を守ることが出来る体制を構築する
2:事業部別の独立採算制による経営 各事業部・部門が自主自立の精神を持ち、1つの会社として事業運営が出来る体制を目指す
3:「強いMASHIRO」へ 社員教育研修の充実を図り、自らの力で困難を乗り切る社員の集団となる
4:新事業の創出を含め、グループ総売上1,000億円体制へ 財務体質を強化しつつも、総売上1,000億円を目指す 新しい発想による新事業を創出し、事業基盤を強固なものとする
5:社会貢献を促進する「社会貢献・社団法人」の設立 地域社会において必要不可欠になる為に、本業以外での社会貢献に取り組む |
求める人物像 |
明るい対応ができて向上心のある方!! 何事にも失敗を恐れず前向きに考えられる方!! 人と接することで自分自身が成長していきたい方!!
是非、応募お待ちしてます。 |
キャリアアップステップ |
自分の可能性へのチャレンジを全力でサポートします。
<キャリアアップの流れ> ◆部長 ◆エリアマネージャー ◆店長 ◆店長代理・副店長 ◆主任 ◆ストアチーフ ◆リーダー ◆一般社員
役職があるほど任される仕事も大きくなり、 やりがいも充実感もより大きくなっていきます。 |
社会貢献 |
チャリティー活動、社会認知活動、地域振興、イベント等への協賛、防災マップ等の配布、防犯・防災への取り組み支援、地域清掃活動(クリーンプロジェクト) |
社内プロジェクト |
当社では全社を挙げて取り組んでいる3大プロジェクトがあります。
・クリーンプロジェクト 「気づく力を養う」ことを目的にしています。清掃活動を通じて地域への貢献とともに、身の回りから「気づき」を養い、お客様への「おもてなし」につなげています。
・チャリティー活動(Wの絆プロジェクト) 毎週水曜日には、ホール・温浴・飲食各部門の総来場人数×3円を募金活動にあてています。
・おもてなしプロジェクト お客様に快適にお過ごしいただくために定例で会議をし、改善へとつなげています。また、お客様から投票で最も獲得票数の多い、優れたサービスを行った人(サービスマスター)を 称える活動を行っており、スタッフ一同で切磋琢磨しています。 |