最終更新日:2025/5/20

一般社団法人全国信用金庫協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)
  • その他金融
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
決して一人では完結できず、チームで意見・アイデアを出し合い、よりよい施策の企画・実施をめざしています。入会後は先輩職員が親身にフォローするので安心です。
PHOTO
企画、業務支援、広報、教育研修など、信用金庫の発展に寄与する業務を随時ローテーションして経験。一歩ずつ成長していける環境です。

募集コース

コース名
総合職
総合職として入会後、希望・適性を考慮のうえ、配属先を決定します。
入会後は、法令改正対応、業界のPR活動、信用金庫職員の教育・研修の企画・運営など、
幅広い分野の業務にチャレンジするチャンスがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 金融制度・政策への提言に関する事業

行政・監督官庁に対して提言や要望を行い、
信用金庫のよりよい経営環境づくりに貢献する仕事です。

信用金庫経営に影響を及ぼす金融制度・金融政策や
会計基準や税制・規制緩和等について、その内容を業界目線で精査し、
業界としての意見を取りまとめ、反映に努めます。

【たとえば】
◆信用金庫の事業範囲拡大に向けた規制緩和要望に関する対応
◆税制改正要望に向けた対応
◆ウィズコロナ、物価高騰等の影響をふまえた各種対応
◆カーボンニュートラル等の環境問題、SGDs、ESG金融等に関する対応 など

配属職種2 信用金庫の業務支援に資する事業

金融制度や法令の改正時における信用金庫の情報収集や各種対応、周知などの実務をサポート。
金融法務やコンプライアンス等に関する調査・研究、参考資料の作成、情報提供なども行っています。
また、フィンテック企業と信用金庫業界との連携の推進、業界関係機関と連携した信用金庫のサイバーセキュリティ強化に向けた態勢整備の支援等を行っています。

【たとえば】
◆信用金庫の総会運営に関する法令・実務対応をとりまとめた参考例の作成
◆マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策への対応
◆新たなNISA制度に関する対応
◆ことら・BankPayへの対応 
◆サイバーインシデント対応に係る情報の提供 など

配属職種3 信用金庫の広報に関する事業

信用金庫の存在意義や社会的役割・使命を広くアピールし、
信用金庫の存在感やブランドイメージの向上を図るため、
多様なメディアを活用した積極的なPR活動に取り組みます。

また、業界ホームページの運営や各種情報誌・機関紙の発行を通じて、
信用金庫業界のイメージアップをめざします。

2016年度から日本スケート連盟のオフィシャルパートナーとして、
フィギュアスケート選手権大会の中継番組に看板広告の掲出やCM放映を行っています。

【たとえば】
◆Youtube・TVer・ABEMAに「しんきんゼロネットサービス」篇などのCM配信
◆信用金庫と顧客の感動エピソードを集めた書籍「しんきんのヒストリア」発行
(全信協ホームページ内でデジタルブックの無償閲覧可)
◆「信用金庫の日」(毎年6月15日)のキャンペーン・チャリティ活動 など

配属職種4 信用金庫職員の教育・研修に関する事業

信用金庫の人材育成や教育研修上の課題解決をサポートするため、
経営者向けセミナーや集合研修の企画・運営、研修用の教材や支援ツールの制作などを行います。

また、信用金庫職員の自己啓発による知識習得を支援するため、
通信講座の開発・運営、教材の制作などを行います。

【たとえば】
◆集合研修・オンライン研修の実施
◆業界独自の通信講座の開講
◆知識の習熟度を客観的に把握できる全信協実務試験の実施 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考(MCBを利用)
適性検査
面接(対面またはWeb)
面接(対面)
最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 (原則一次面接時での提出をご依頼しております)
履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒・大学院卒)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、食事手当、家族手当、住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 (休日)土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月31日~1月3日)
(休暇)年次有給休暇(1日、半日、時間単位)、繰越有給休暇(最高20日)慶弔休暇、育児・介護休暇(1日、半日、時間単位)等
待遇・福利厚生・社内制度

《制度》各種社会保険、団体保険、住宅厚生貸付、財形貯蓄  等
《施設》食堂施設、健康保険組合による保養所(箱根、蓼科)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

    ・時差勤務制度有

問合せ先

問合せ先 住所:〒103-0028
   東京都中央区八重洲1-3-7
部署:総務部
担当:神山
電話:03-3517-5711
URL https://www.shinkin.org/

画像からAIがピックアップ

一般社団法人全国信用金庫協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般社団法人全国信用金庫協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般社団法人全国信用金庫協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。