予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企業理念「ひとりひとりが生き生きと」を支えるCI(コーポレート・アイデンティティ)
水道、電気、ガス、通信、交通…。生命や生活を維持するためのライフラインに、21世紀は「感動」が加わります。日々の生活に不可欠な心の潤いや豊かさ、明日への活力を届ける「感動のライフライン」を作りたい、それが私たちの仕事であり、夢でもあります。ぴあでは、エンタテインメントビジネスに必要な、コンテンツの創出、イベントの企画・主催、マーケティングとプロモーション、集客とチケッティング、アリーナ・ホール運営、のすべての機能を一社で保有しています。同時に、新しい才能の発見や育成、コミュニティの醸成、エンタテインメントの新たな楽しみ方の創出を通じて、文化・芸術、スポーツの持続可能な環境作りに貢献していきたいと考えています。21世紀の「感動のライフライン」を目指し、イベントの主催者、アーティストやスポーツ団体、ホール・劇場、地域・社会と一体になり、市場の活性化とビジネス領域の拡大を積極的に進めています。今までにない価値やムーブメントを生み出す達成感と喜びを、私たちとともに味わいましょう。ぴあは、上場企業の中でも最も早い段階で全従業員の持株制度を導入しています。私たちは会社の組織を、経営者と従業員という従来の対置構造ではとらえていません。ぴあを構成する経営者、管理職者、社員は全員がぴあの株主であり、オーナーシップマインドを持ったコミュニティ・メンバーです。社内では、ぴあで働く人の「ありよう」をPI(ぴあアイデンティティ)、そしてコミュニティとしての「ありよう」を、CI(コーポレート・アイデンティティ)として言語化し、その考え方を常に共有しています。自分の名前を冠したフェスを、ぴあで実現させてください。自分の好きなアーティストやタレント、スポーツチームやクリエイターを集めて、たくさんの人々を感動させるイベントやフェスを企画したい、と考えている方も多いと思います。ぴあには、大規模なイベントを一から作り上げる様々なノウハウや知識、スキルや体力が備わっています。そして何より、多くの観客にチケットを届ける日本一のシステムや、1万人を収容できる巨大アリーナも所有しています。PI、CIに沿った企画であれば、そのフィールドは無限です。斬新なアイデアや発想、豊かな知恵と工夫、そして誰にも負けない努力と情熱があれば、皆さんの夢の実現に多くの年月はかかりません。その一歩をぜひ、踏み出してください。
1万人収容の自社アリーナ「ぴあアリーナMM」(横浜)
男性
女性
<大学> 愛知県立大学、青山学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、首都大学東京、順天堂大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京芸術大学、同志社大学、桐朋学園大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
※上記は過去の採用実績一覧となります。