最終更新日:2025/4/4

HITOWAキッズライフ(株)【太陽の子保育園/わらべうた保育園】(HITOWAグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
※非公開
従業員
2,264名(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

年間休日123日程度、初年度有給16日付与!社宅制度月額家賃0円~!退職金制度あり!一都三県に110施設運営中!100%希望通りに配属!新卒サポートが手厚い!

プライム画像
  • 積極的に受付中 のコースあり

■園見学、説明会実施中!資料請求希望の方もお待ちしております^^ (2025/04/03更新)

伝言板画像


週2回説明会実施!新卒入社スタッフに質問もできます!


■まずは資料を見たいという方はエントリーor資料請求へ!
■園の雰囲気を見たい、説明会で話を聞きたいという方はイベントへ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エントリー・資料請求した方・イベントへのご予約を頂いた方へ資料一式発送します!(保育士・本社スタッフ)
資料郵送の対象者へは24時間見れる先輩インタビュー動画と絵本キャラクターグッズをプレゼント♪

まずはエントリーしてパンフレット等の情報を見ていただけると嬉しいです。
定期的にイベント企画の最新情報も受け取れます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    「絵本で保育がもっと楽しくなる!」好きな絵本から活動を楽しみます

  • 制度・働き方

    社宅制度家賃0円~!現住所関係なく利用可能。初年度有給16日付与!

  • 職場環境

    チューター制度・メンター制度・その他様々な新卒サポート制度があります

会社紹介記事

PHOTO
【絵本】25,000冊がめぐる保育園。生活の中にいつも絵本が側にあります。様々な絵本を楽しみ、活動にも展開をしています。
PHOTO
【食育】触ったり食べたり、五感で感じる食育活動。食材に親しみ食べる楽しさを知る、豊かな食の体験ができます。特徴の絵本給食は絵本の世界を楽しみ、絵本を味わいます。

子どもの「やりたい」から始まる保育~子どもが主人公~

PHOTO

子どもも大人も”自分らしく”輝く場所。

■【子どもが主体/子どもの「やりたい」から始まる保育】
子どもの”願い”や”つぶやき”に耳を傾け「好き・楽しい・やってみたい」興味関心から始まる活動。
”大人がやりたいからやる”ではなく”子どもたちのやりたい”が叶う保育園です。
子どもたちで選択し考え行動する。活動はいつだって子どもが主役です。

■つながり保育
~心が動く多様な体験と、豊かな対話をこどもたちに~
子どもとつながる:「主人公」になる
保護者とつながる:「共鳴」する
地域とつながる :「市民」になる
スタッフ同士つながる:「チーム」になる

■保育姿勢
愛する・楽しむ・待つ・信じる・見守る

■特徴
■絵本(25,000冊の絵本が巡る)
~絵本から広がる活動、広がる世界、つながる世界~
「読み聞かせ」だけではなく、想像の世界を楽しんだり、遊びに展開したり、実際に食してみたり(絵本給食)。絵本が子どもたちの生活につながっています。
絵本が100施設以上を巡回する絵本巡回としょかんは、卒園するまでに沢山の絵本に出会います!
・絵本検定:希望者が年間受講し絵本の理解を深めます(会社独自の検定)


■子どもも大人も“自分らしく”
~“好き”“得意”も活かそう~
絵本が好き、ダンスが好き、英語が得意、子どもも大人も一人ひとりの良さを出していくことは重要です。
“好きなこと”“得意なこと”を保育の中で磨いていけば、大切な自分の持ち味になっていきます。
子どもたちの多様性を大切にしている私達は、社員の多様性も大切だと考えます。
それぞれの「良さ」がつながることでチームとなり、園全体で子どもたちを育みます。

会社データ

プロフィール

■スローガン
つなげる、創造する。子どもたちの今と未来

■事業理念
子どもたちの育ちに関わる、すべての人や社会に求められるために。
科学や技術とつながるHITOの力で、子どもたちの輝く未来を創造しつづけます。

事業内容
■子育て支援サービス
子育て支援施設の展開、運営、コンサルティング

【運営事業】
東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道に110施設を運営。
・認可・認証保育所
・認定こども園
・企業内保育所
・病児保育室
・学童クラブ
・児童発達支援施設

PHOTO

ひとのために。ひとの力で。ともに明日へ。

本社郵便番号 108-6215
本社所在地 東京都港区港南2-15-3
品川インターシティC棟
(総合受付15階)
本社電話番号(人事担当) 0120-336-076
設立 1997年2月
代表者 代表取締役社長 高石 尚和
資本金 1億円
従業員 2,264名(2024年4月)
売上高 ※非公開
関連会社 ■HITOWAグループ
・HITOWAホールディングス(株)
・HITOWAライフパートナー(株)
・HITOWAケアサービス(株)
・HITOWAフードサービス(株)
・HITOWAソーシャルワークス(株)
・一般社団法人キッズライフラボ
・キッズコネクト(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 122 125
    取得者 3 122 125
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 89.4%
      (104名中93名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■■内定後
▼内定者懇親会(自由参加)
9月、11月
▼内定式&懇親会(自由参加)
1月
▼新入社員研修
3月最終週5日間程度
(座学研修、園での実地研修)

■■入社後
年約200回以上の研修を実施しています。
社内研修は全て業務時間内に実施。
▼1年目研修(新卒フォローアップ研修)
新卒向けの研修があり、1年を通して保育の基本・社会人の基本を学びます。
▼2年目研修
▼保育士向け研修
保育士誰でも受講できる研修。1年目から経験者まで、経験やスキルに合わせて研修を選択し学ぶことができます。
・手遊び・わらべうた・絵本・歌遊び・造形・運動遊び
・環境構成・気になる子・保護者対応 etc…
▼キャリアアップ研修
東京都の認可を受けて「キャリアアップ研修」を実施しています。
(2017年度より厚生労働省が導入した保育士のためのキャリアアップ制度)
▼絵本検定(希望者/年間受講)
▼職種別研修(栄養士・看護師対象)
▼階層別研修(園長・主任等)
▼園内研修
▼行政が実施している研修
自己啓発支援制度 制度あり
■保育士資格支援制度
保育補助(無資格)として入社する方向けの制度。通信講座の受講料・保育士試験の受験料を会社で補助いたします。
メンター制度 制度あり
■エルダー制度
2年目等年齢や経験の近いスタッフが、身近な体験とアドバイスをも年間を通してサポート。仕事もプライベートも相談ができます。
■チューター制度
各新卒に1名新卒スタッフ専属の本社スタッフがおり、入社前から初めての社会人生活をスムーズにスタートできるようにサポートします。
■その他
園長、主任、先輩、本社、人事担当、第三者機関の窓口等様々な窓口を設けています。一人でため込むことなく相談ができる環境です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■年に1回/意向調査実施、面談
新規園へ挑戦したい、違う形態の施設に挑戦したい、正社員からアルバイトに変更したい等様々なライフスタイルの変化に対応可能ができます。本社へのキャリアパスも多数実績あり。
社内検定制度 制度あり
■絵本検定(希望者/年間受講)
初級~上級まであり、絵本の選び方から具体的な保育への展開方法についてなどを学び実務に活かせます。
■栄養士技能検定
栄養士のスキルアップのための社内独自制度。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、秋田大学、亜細亜大学、育英大学、岩手県立大学、植草学園大学、上野学園大学、宇都宮共和大学、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪青山大学、大阪樟蔭女子大学、大阪成蹊大学、大妻女子大学、岡山大学、沖縄大学、嘉悦大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、川崎医療福祉大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、環太平洋大学、関東学院大学、畿央大学、九州医療科学大学、九州産業大学、九州女子大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城大学、金城学院大学、くらしき作陽大学、恵泉女学園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、國學院大學、国士舘大学、こども教育宝仙大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、相模女子大学、札幌学院大学、札幌国際大学、静岡英和学院大学、静岡福祉大学、実践女子大学、島根県立大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、順天堂大学、松蔭大学、尚絅学院大学、城西大学、上智大学、昭和女子大学、女子栄養大学、白梅学園大学、白百合女子大学、仁愛大学、聖学院大学、成城大学、聖徳大学、仙台白百合女子大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉大学、中部学院大学、津田塾大学、帝京大学、帝塚山大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東京医療保健大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京未来大学、東邦大学、東北福祉大学、東北文教大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、常葉大学、富山国際大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、西九州大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、白鴎大学、浜松学院大学、弘前大学、広島女学院大学、フェリス女学院大学、福岡女学院大学、福島大学、福島学院大学、文教大学、文京学院大学、平成音楽大学、北翔大学、北陸学院大学、北海道文教大学、松山東雲女子大学、美作大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、山口学芸大学、山梨学院大学、横浜創英大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、ルーテル学院大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛国学園保育専門学校、愛知文教女子短期大学、会津大学短期大学部、青森明の星短期大学、青森中央短期大学、秋草学園短期大学、秋草学園福祉教育専門学校、秋田栄養短期大学、旭川大学短期大学部、旭川市立大学短期大学部、有明教育芸術短期大学、アルファ医療福祉専門学校、ECC国際外語専門学校、育英短期大学、和泉短期大学、いわき短期大学、岩谷学園よこはまITビジネス専門学校、岩手県立大学盛岡短期大学部、植草学園短期大学、上田女子短期大学、大阪こども専門学校、大阪城南女子短期大学、大阪成蹊短期大学、大原医療秘書福祉保育専門学校、大原こども専門学校、大宮こども専門学校、沖縄こども専門学校、沖縄女子短期大学、専門学校沖縄中央学園、沖縄福祉保育専門学校、小田原短期大学、帯広大谷短期大学、鎌倉女子大学短期大学部、川口短期大学、関東福祉専門学校、簡野学園羽田幼児教育専門学校、専修大学北上福祉教育専門学校、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、九州大谷短期大学、九州女子短期大学、共立女子短期大学、光塩学園女子短期大学、郡山女子大学短期大学部、国際学院埼玉短期大学、国際こども・福祉カレッジ、越谷保育専門学校、駒沢女子短期大学、埼玉純真短期大学、埼玉東萌短期大学、埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校、佐賀女子短期大学、相模女子大学短期大学部、作新学院大学女子短期大学部、札幌医療秘書福祉専門学校、札幌こども専門学校、佐野日本大学短期大学、彰栄保育福祉専門学校、湘北短期大学、昭和学院短期大学、女子栄養大学短期大学部、白梅学園短期大学、清泉女学院短期大学、聖徳大学短期大学部、聖徳大学幼児教育専門学校、星美学園短期大学、聖和短期大学、聖和学園短期大学、世田谷福祉専門学校、洗足こども短期大学、仙台医療秘書福祉&IT専門学校、仙台医療福祉専門学校、仙台こども専門学校、仙台青葉学院短期大学、仙台幼児保育専門学校、草苑保育専門学校、高岡第一学園幼稚園教諭・保育士養成所、拓殖大学北海道短期大学、竹早教員保育士養成所、千葉敬愛短期大学、千葉経済大学短期大学部、千葉女子専門学校、千葉明徳短期大学、鶴見大学短期大学部、帝京大学短期大学、貞静学園短期大学、戸板女子短期大学、東奥保育・福祉専門学院、道灌山学園保育福祉専門学校、東京医療福祉専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京家政大学短期大学部、東京教育専門学校、東京経営短期大学、東京工学院専門学校、東京こども専門学校、東京女子体育短期大学、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京成徳短期大学、東京立川こども専門学校、東京福祉専門学校、東京福祉保育専門学校、東京保育専門学校、東京未来大学福祉保育専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京立正短期大学、東京YMCA社会体育・保育専門学校、東北生活文化大学短期大学部、東北文教大学短期大学部、常葉大学短期大学部、鳥取短期大学、富山短期大学、富山福祉短期大学、長岡こども福祉カレッジ、長崎短期大学、長野県福祉大学校、中村学園大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校、名古屋こども専門学校、名古屋文化学園保育専門学校、名古屋柳城短期大学、新潟こども医療専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟中央短期大学、日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本こども福祉専門学校、日本児童教育専門学校、日本福祉教育専門学校、函館短期大学、函館大谷短期大学、八戸学院大学短期大学部、華学園栄養専門学校、東筑紫短期大学、聖ヶ丘保育専門学校、広島医療秘書こども専門学校、広島文化学園短期大学、フェリシアこども短期大学、福岡こども短期大学、福岡女子短期大学、文化学園大学短期大学部、北翔大学短期大学部、北陸福祉保育専門学院、町田福祉保育専門学校、松本短期大学、松山東雲短期大学、聖園学園短期大学、武蔵野短期大学、武蔵野栄養専門学校、目白大学短期大学部、盛岡大学短期大学部、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、安田女子短期大学、山梨学院短期大学、山村学園短期大学、悠久山栄養調理専門学校、横浜高等教育専門学校、横浜こども専門学校、横浜女子短期大学、横浜保育福祉専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、龍谷大学短期大学部

採用実績(人数) 2023年度 115名
2022年度  94名 
2021年度 108名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 93 95
    2023年 6 109 115
    2022年 1 93 94
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

得意なダンスを活かせることが魅力
Kさん(新卒入社7年目)
2019年入社
聖徳大学
保育士
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp72729/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

HITOWAキッズライフ(株)【太陽の子保育園/わらべうた保育園】(HITOWAグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコンHITOWAキッズライフ(株)【太陽の子保育園/わらべうた保育園】(HITOWAグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

HITOWAキッズライフ(株)【太陽の子保育園/わらべうた保育園】(HITOWAグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
HITOWAキッズライフ(株)【太陽の子保育園/わらべうた保育園】(HITOWAグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. HITOWAキッズライフ(株)【太陽の子保育園/わらべうた保育園】(HITOWAグループ)の会社概要