予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新築物件に使われる自動ドアを提案します。 主なお客様は大手ゼネコン、設計事務所、サッシ会社、地域の工務店など。お客様は長年のお付き合いがある会社なので、まずはルート営業として関係を築くことが大事。『NABCO』ブランドへの信頼は絶大ですから、自分自身を認めてもらうことが営業の第一歩!※総合職募集となりますので将来的にはスキルアップのため職種変更の可能性があります。(保守・設計・工務)
新規営業が販売し、施工が完了した物件のアフターフォローを担うのが保守営業。安心・安全のためのメンテナンス契約や部品交換などの提案を行います。お客様の使用方法にあわせ、手動ドアを自動ドアにリニューアルする提案も行い、より安心・安全・快適に使っていただけるお手伝いをします。※総合職募集となりますので将来的にはスキルアップのため職種変更の可能性があります。(新規・設計・工務)
営業が提案した内容をカタチにしていくのが設計職。CADを使って、自動ドアエンジン機械がサッシにどのように取り付けられるかのを図面を描きます。建築現場ごとにお客様の要望は異なりますので、ニーズを踏まえ作図を行います。※総合職募集となりますので将来的にはスキルアップのため職種変更の可能性があります。(新規・保守・工務)
設計が描いた図面をもとに、現場を納めていく役割が工務職。実際に現場へ伺い、装置を取り付けること以外にも工程調整や打ち合わせを行う施工管理も行います。現場が収まった時のやりがいは格別です。※総合職募集となりますので将来的にはスキルアップのため職種変更の可能性があります。(新規・保守・設計)
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
面接を通して、人物像・能力を重視して選考を行います。
営業職(全学部)設計職(機械系・建築系・そのほか理系学部および文系学部も対象)工務職(機械系・建築系・そのほか理系学部および文系学部も対象)
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)268,200円
268,200円
営業職(大卒)
(月給)255,400円
255,400円
設計職(大卒)
工務職(大卒)
高専卒
(月給)229,200円
229,200円
試用期間:あり(3か月間)期間中の待遇に変化なし
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・退職金制度(確定拠出年金)・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)・リフレッシュ休暇( 同上の年数者対象 )・計画休暇制度、保存(積立)年休制度・有給休暇は1日、半日、時間取得と用途に合わせて取得が可能です。・代休制度・借上社宅制度(会社が家賃の8割負担 →要件があります。)・7月~9月の期間はシャツ支給(弊社販売促進運動期間のため)・持株会制度、財形貯蓄・健康診断(オプション検査会社負担)・慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰、その他)・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)・共済(病気、けが、災害時に給付) など
※全社員対象※上記時間のうち一時間が昼休憩
※現在の適用部署は工務のみ※担当する現場により、夜間や休日勤務の可能性がある社員に適用(社員の長時間労働・連続労働を防止し、健康を維持する目的の制度)