最終更新日:2025/3/3

サカタインクス(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学
  • 印刷・印刷関連
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

お客様に近い距離感での研究開発スタイルが特徴です!

  • A.K
  • 2019年入社
  • 大阪市立大学大学院
  • 工学研究科 化学生物系専攻
  • 研究開発本部 第二研究部
  • フィルム用パッケージインキの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発本部 第二研究部

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容フィルム用パッケージインキの開発

現在の仕事内容

私はフィルム用パッケージインキの開発チームに所属しており、その中でも主にラベル用インキの開発に努めております。近年では、環境配慮型インキへの需要が高まってきており、当社独自ブランドの「ボタニカルインキマーク」を掲げ、植物由来成分を含有するボタニカルインキの展開を進めています。パッケージインキとひとくくりにいっても、商品によって求められる性能が異なります。お客様のニーズに沿えるよう試行錯誤を繰り返し、インキの開発を行っております。実際に開発したインキの印刷テストに、直接立ち会う機会もあります。


この会社に決めた理由

決め手は面接や工場見学を通じて、会社の雰囲気が自分に合っていると感じたことが大きいです。もともと私は大学で金属錯体の研究をしており、金属の組み合わせによって色が変化することが面白く、色に対して興味があり、インクや塗料メーカーに携わりたいと考えるようになりました。その中で、サカタインクスの先輩方の人柄や、年齢・部署分け隔てなくアットホームに働くことができる環境に対して魅力を感じました。実際に、気軽に意見交換できる環境で、楽しく仕事ができています。


学生の皆さんへ、就職活動のアドバイス

色々な企業を知ることができる貴重な機会なので、業界を絞らず、幅広く調べてみることをおすすめします。色々な企業を調べる内に、自分のやりたいことの方向性が定まってくると思います。不安や悩みを取り除くためにも、大学の就活支援や、先生、卒業した先輩方などに相談してみると良いと思います。心身ともに辛い時があるかもしれませんが、焦らず頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. サカタインクス(株)【東証プライム上場】の先輩情報