最終更新日:2025/4/23

システムクリエイト(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
ITエンジニア(文理不問)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア・プログラマー

顧客の要求から仕様を決定し、大まかな設計をするまでの情報システム開発における上流工程を担当します。
当社では、開発の上流工程からプログラミング、テスト、導入後の保守までの下流工程を一括して担います。

配属職種2 インフラエンジニア

お客様先のサーバやネットワークなどを設計・構築・運用・保守をおこないます。
業務内容はネットワークや仮想システムの構築、データセンターの運用管理、ネットワークの監視、
サービスデスクなど多岐に渡ります。

配属職種3 オペレーションエンジニア

システムの運用管理・保守を行う仕事です。
現在稼働しているサーバーやシステムの安全性と安定性を守っています。
サーバーやシステムなどが正常に稼働し続けられる状態を維持するため、システムのメンテナンスや監視、運用上で問題が発生した場合に対処します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会では、先輩社員との質問会・懇談会を実施致します。

適性検査についてはWebCABを利用していますので、ご自宅で受験していただきます。
検査内容は「暗算・法則性・命令表・暗号の4科目等」となっております。

尚、一次面接選考通過者は、二次面接の際、作文を提出していただきます。

内々定までの所要日数 2週間以内
時期により多少異なりますが、
会社説明会への参加から、およそ2週間~1カ月で内定の予定です!
選考方法 ・適性検査・面接・作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考は行わず適性検査実施後、皆様の基本情報を拝見するために履歴書の提出をお願いしております。

また、集団面接はなく個人面接のみとなります。
面接では学生の皆さんも当社の社風や雰囲気を知っていただいた上で、
ご判断いただければと思います。

提出書類 【応募書類】
 履歴書(写真貼付)・作文
【内定後】
 卒業見込証明書・成績証明書・健康診断証明書 等
 ※詳細については別途ご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職:10名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

居住しているエリアより通勤可能な場所を配属先として選定しています。

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接以降の対面での選考につきましては交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)222,000円

212,000円

10,000円

大学卒

(月給)210,000円

200,000円

10,000円

専門・短大・高専卒

(月給)195,000円

185,000円

10,000円

住宅手当 一律10,000円
※住宅手当は全員に支給されます

  • 試用期間あり

試用期間:4カ月間
労働条件:試用期間後と待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、家族手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当
昇給 当社規定により昇給あり(年1回・4月)
賞与 年3回(6月、12月、3月) ※2023年度実績
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日・年末年始)
特別休暇(結婚休暇・妻の出産休暇・忌引休暇・夏期休暇)
産前産後休業・育児休業・介護休業・子の看護休暇・介護休暇
有給休暇(入社6カ月後10日付与、
以降、勤続年数により加算、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

【保  険】 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・企業年金基金
【福利厚生】 退職金・財形貯蓄預金・健康保険組合直営借上げ保養所
      (東京都情報サービス産業健康保険組合)
【社内制度】 資格取得一時金支給有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

各職場にて喫煙場所については指定あり

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

※プロジェクトにより東京近郊(千葉・埼玉・神奈川)のお客様先での業務あり

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

    ※休憩60分、実働8時間
    ※各職場にて勤務時間は異なる

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 プロフェッショナルな人材を育成していくことを当面の目標としています。
以下の研修制度で入社前はもちろん、入社後も個人の業務と能力に合ったスキルを身につけられるよう、きめ細やかな教育を実施しています。

【内定者研修】Microsoft Office製品、ITパスポート学習

【新人研修】 ビジネスマナー研修、IT基礎研修、
       オープン系プログラミング言語研修、
       システム基盤(インフラ)研修、システム開発研修、
       システム運用研修 等

【技術研修】 ネットワーク、仮想化、プログラミング言語、
       プレゼンテーションスキル 等
       <配属先の業務と本人の希望を勘案し、幅広く実施>

【社内研修】 UNIX研修、windows研修、ネットワーク研修、JP1研修、
       仮想化研修、英語研修 等
       <社員が講師となり、社内で研修を実施>

問合せ先

問合せ先 〒  111-0034
住所 東京都台東区雷門2-20-3
    アクアテルースU2 7階
部署 総務部 採用担当
TEL 03-3843-6291
URL https://www.systemcreate.co.jp/
E-MAIL soumu@systemcreate.co.jp
交通機関 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩2分
都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩2分
東武スカイツリーライン 浅草駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

システムクリエイト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシステムクリエイト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

システムクリエイト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
システムクリエイト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ