最終更新日:2025/4/8

(株)折兼

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • クリエイティブ系

任される仕事の幅が広がる嬉しさ

  • S.S
  • 2018年入社
  • 山梨大学
  • 工学部
  • 通販事業部
  • 容器スタイルの運営

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名通販事業部

  • 仕事内容容器スタイルの運営

現在の業務で、理系学生ならではの能力を活かせた経験を教えて下さい。

通販事業部ではほとんどの提携業務はなく、突発的な業務が多いです。また仕事の優先順位も緊急のものもあれば1年単位で進めるものまで様々です。その中で常に仕事に優先順位を立てて仕事を進めていくという全体最適能力、物事を順序だてて考える能力を活かすことで潤滑に仕事を進めていけます。


理系学生ならではの能力を活かして、今後挑戦したい業務を教えて下さい。

自社ECサイト「容器スタイル」の売上を拡大することです。全社でも1,2を争う成長部署で大きな仕事を任されているやりがいもあるため、理系学部の強みでもあるデータ分析能力を使って会社に貢献していきたいです。


理系学生に向けて就活への一言アドバイス

論理的思考や分析力などの一般的な理系の能力は折兼に限らず仕事全般でも活かすことが出来ます。自身を持って就活に臨めば、きっといい結果が出ると思いますので精一杯頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)折兼の先輩情報