最終更新日:2025/4/8

(株)折兼

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

1年目から大きな仕事を任せてもらえたスピード感

  • T.T
  • 2018年入社
  • 京都産業大学
  • 経営学部
  • 関東営業部志木営業所
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名関東営業部志木営業所

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

私の担当させて頂いているお客様は、鮮魚テナント、精肉店、直売所等様々です。主な業務内容は、お客様の要望に対して商品を提案する事や、メーカーとの交渉などです。それぞれのお客様毎に要望が全く違うので、難しい事や、わからない事もありますが、その分より多くの経験が出来ます。


今の仕事のやりがい

鮮魚テナントのお客様で、新店がオープンした際に商談から納入まで関わらせて頂いた事。お客様とのやり取りだけでなく、メーカーや社内間の連携など、とても勉強になりました。1年目から、通常の業務ではなかなか体験出来ないようなスピード感で仕事を出来た事はとても貴重な経験だと感じています。


この会社に決めた理由

折兼を選んだ決め手は、130年以上続く会社である事とブラザー制度があることです。自分は、じっくり教えて頂ける会社の方が向いていると考えていたので、ブラザー制度がある事はとても魅力に感じました又、この変化の激しい時代において130年以上会社が存続している事は、良い会社である事を現していると考えました。


休日の過ごし方

私の場合は、近くのラグビースクールで小学生にラグビーを教えています。スクールが休みの時や、その他の時間は自宅で読書をしたり、ジムで筋力トレーニングをしています。休日は基本的に自分の都合に合わせて取得出来るので、プライベートな時間を大切にしたいと考えている方はオススメです。


学生へ向けて一言メッセージ!

就職活動で大事にして頂きたいのは、積極的に情報を収集する事です。現時点で興味が無いのは、情報が不足しているからです。現時点で名前を聞いた事のないような会社でも実は自分に一番合った会社かもしれません。情報をより多く収集して、多くの知識を身につけた上で自分のやりたい仕事を見つけて頂きたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)折兼の先輩情報