最終更新日:2025/4/8

(株)折兼

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

社員全員で業界1位を目指す

  • T.U
  • 2018年入社
  • 中京大学
  • スポーツ科学部 スポーツ教育学科
  • 名古屋支社
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名名古屋支社

  • 仕事内容営業

1日のスケジュール
8:30~

始業開始
・朝礼:部門での情報共有や方針の確認
・環境整備:身の回りをきれいにして心をリフレッシュ
・前日に来ていた電話、メールのチェック、アポイント準備等

10:00~

メーカーと商談
お客様からのご要望をメーカーさんに伝え、商品化に向けて打合せ。
価格交渉やデザインの打合せ等、お客様の代わりにメーカーさんとやり取りすることが多くあります。

12:00~

昼食
事務所にいるメンバーと一緒に近くの飲食店でランチ!
アポイントで午前中から外に出ているときはお客様先の近くで食べたり、愛妻弁当を食べたり等
日によって昼食をとる時間や内容をその日の予定に合わせて変えています。

13:00~

アポイントに向けて移動
1日あたり2~5社くらいのお客様先を訪問します。
がっつり打合せを行う案件からちょっと立ち話程度まで商談内容は様々です!

17:00~

帰社
・お客様から頂いた宿題対応等の事務仕事
・業務報告
・社内勉強会やミーティングが夕方に入ることも

18:30~

帰宅
きりの良い所までこの日は仕事を終わらせて帰宅。
仕事帰りにライブに行ったり友人と遊ぶ日は定時でサッと帰ることも(笑)
自分に裁量があるのでプライベートとの両立もしっかりできています!

現在の仕事内容

私の担当しているお客様は、食品工場、外食、百貨店に入っている八百屋など様々あります。基本的には、担当するお客様を定期訪問し、お客様のお困りごとを解決するのが、業務のメインです。その中で、資材、備品、機械など様々な商品を提案します。


今の仕事のやりがい

仕事をしていて嬉しかったことは、何よりもお客様に「ありがとう」と言っていただく瞬間です。お客様から頂いた案件を、何度も提案し、試行錯誤し、商品が決まり、スーパーの売り場に並んで、お客様に、「折兼に相談してよかった」と言っていただく瞬間は、本当に嬉しく、やりがいになります。


この会社に決めた理由

私が、折兼に入社を決めた理由は、目標が明確な点です。社員全員で業界日本一を目指しており、一致団結し、チームワークの良さに惹かれました。また、日常生活においても、必要不可欠な食品に携わることが、できる点にも惹かれました。


休日の過ごし方

折兼は、土日、平日共に休みを取れるのでプライベートを充実させやすいです。そのため、平日休みしかない友人とも、予定を合わせることが可能ですので、私の場合は、買い物や、プロ野球観戦をして、オフを過ごしています。


学生へ向けて一言メッセージ!

私は、新入社員ですので、分からないことが多いですが、折兼は、風通しが良く、上司、先輩、同僚、また部署の垣根を越えて、多くの人に、悩んだりした際に、気軽に声をかけ、相談をしやすい職場になっております。そのため、新入社員でも、働きやすい環境ですので、学生の皆さんと一緒に働くことを楽しみに待っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)折兼の先輩情報