最終更新日:2025/5/10

(株)NIGITA

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

就活で悩んでいた時に助けられたお酒を仕事に

  • I.U
  • 福島大学
  • 人文社会学群
  • 本社営業部
  • 総合職(営業) 飲食店への提案活動及びサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社営業部

  • 仕事内容総合職(営業) 飲食店への提案活動及びサポート

現在の仕事内容

飲食店への提案活動及びサポート
各エリアごとに営業マンが配置されています。
その中で私は、主に京急線沿線の横浜市~横須賀市周辺を担当しています。
営業活動には2種類あり、取引先に出向き、フォローや新商品のキャンペーンなどの提案を行う活動と新規開拓の飛込営業活動です。お客様の悩みを解決するべく、社内及びメーカーさんとのやり取りを密にして、満足度の高いサービスを提供できるよう努めています。


一番うれしかったエピソード

提案商品が採用・メニュー化
季節感を感じられるお酒が欲しいとの提案依頼を受け、おすすめした商品が採用・定番メニュー化を決定して頂けたことです。
客層やお店の形態などを詳しくお伺いし、ニーズにあった提案ができました。
その後お店にお伺いしたとき、その商品の出が良く、人気だよ!とおっしゃってくださり、やりがいと達成感を味わいました。


NIGITAを選んだ理由

好きなものを仕事にしたい!
私が当社に決めたのは、就活で悩んでいた時にお酒に助けられた経験が多かったからです。
お酒を飲むきっかけは、良いことだけでなく切り替えの意味もあるかと思います。飲食店に訪れる人が心地の良い時間を過ごせるよう、裏方からサポートできる点に惹かれて入社を決めました。
また、入社してみると社内はとても風通しが良く、困ったら聞けばすぐ助けてくれるため、新人の私にとってはとてもありがたく、働きやすいです。


就職活動へのアドバイス

肩の力を抜いて、笑顔でゆっくり話すことができれば、チャンスは巡ってくると思います。
たまにお酒を飲んで息抜きするのも手かもしれません。皆さんが納得のいく企業に巡りあえることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)NIGITAの先輩情報