予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/25
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ようこそ!西川ゴム工業へ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆当社のオンライン会社説明会(選考エントリー)の全日程は終了いたしました。沢山の方に参加いただき、ありがとうございました。エントリーシートのご提出をお待ちしております。追加募集開始の際には、説明会の日程、予約案内を別途お知らせいたしますので、まずは個別エントリーをお願いいたします!西川ゴム工業株式会社 人事部(採用担当)
自動車用シール製品において、国内全ての自動車メーカーと取引しており、業界トップシェアを誇っています。
海外8ヶ国12拠点展開のグローバル企業です。将来的には海外赴任のチャンスも! 海外メーカー取引拡大中!
フレックスタイムや時短勤務、育児休暇など制度が充実しており、働きやすい環境です。
最上階には海外来賓を迎える茶室、屋上には庭園を設け、文化面、環境面にも配慮した本社屋。
~ 半世紀に亘り蓄積された技術で“快適さ・優しさ・安心”を世界へ ~・「快適さ」の提供弊社の主要製品は“ウェザーストリップ”と呼ばれるものです。あまり馴染みのない名前だとは思いますが、自動車の車内に浸入する風雨やホコリ、騒音を防ぎ、ドライビング空間を「快適」な環境に保つ為には欠かせない自動車用ドアシール製品です。弊社ではそのウェザーストリップで国内全ての自動車メーカー様とお取り引きさせて頂き、国内では業界トップシェアを誇っています。・「優しさ」の提供弊社では環境への「優しさ」を考慮し、製品を発泡(フォーム)させることで軽量化させ、自動車の燃費向上へ貢献する等、環境への影響を抑えたモノ作りに取り組んでいます。また産官学連携による廃棄ゴムのリサイクル化の取り組みにより「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」も受賞しました。・「安心」の提供ウェザーストリップは普段は意識されることの少ない製品ですがその求められる機能は密封性や遮音性、ドア閉じ性等、多岐に渡りその機能を満足させるには高度な技術力を必要とします。弊社は設立から半世紀に亘り、その得意とするシール(密封)技術とフォーム(発泡)技術を蓄積し、更にその技術で実際にモノ作りを行う生産技術を進化させてきました。その結果、今では国内外の自動車メーカーから“技術の西川”と評され「難しいシール製品は西川ゴムに頼めば大丈夫」と言われるほど高い信頼を獲得し、お客様に「安心」を提供しています。弊社は現在アメリカ、タイ、インド、中国、メキシコ、インドネシア、南アフリカといった国々へ事業展開しており、その技術力を活かして更なるグローバル化を加速させています。
弊社は1934(昭和9)年に広島で創業を開始した老舗のゴムメーカーです。創業当初から発泡技術を活かしたスポンジゴムにこだわりを持ち、戦後その技術を活かして自動車用シール業界へ進出、その優れた技術で国内全ての自動車メーカー様(#トヨタ様、#ホンダ様、#日産様、#SUBARU様、#マツダ様、#スズキ様、#ダイハツ様)と取引を行い、自動車用シール製品のトップシェアを誇るまでに成長してきました。これはひとえに“己の立てる所を深く掘れ そこに必ず泉あらん”というニーチェの言葉を基本行動指針として、半世紀もの間、弊社の強みであるフォーム(発泡)技術とシール(密封)技術を掘り下げてきた結果です。また現在では、それらの技術を生かして、住宅の外壁の隙間を密封するガスケット等、さまざまな分野へと進出しています。このニーチェの言葉である基本行動指針、そして自己の専門分野を掘り下げていくというDNAは現在の社員へも脈々と受け継がれ、そしてその活躍のフィールドは世界へと広がっています。広島はモノづくりが盛んなエリアで、特に自動車産業が地元広島を活性化させております。#マツダ様の城下町と言われるほど、自動車のモノづくりが根ざした土地柄です。その中でも、弊社は独立系メーカーとして、国内外の自動車メーカー様へ信頼を得るために技術力を発展させております。
自動車関連製品以外にも「密封」&「発泡」技術を活かした製品をご提供しています。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大分大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、県立広島大学、芝浦工業大学、島根大学、東京農工大学、東北大学、鳥取大学、名古屋大学、奈良女子大学、日本大学、広島大学、広島修道大学、広島市立大学、北海道大学、山口大学 <大学> 愛知大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、下関市立大学、首都大学東京、上智大学、成城大学、西南学院大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良県立大学、二松学舎大学、日本大学、姫路獨協大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、法政大学、松山大学、三重大学、明治大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 大島商船高等専門学校、呉工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、広島県立技術短期大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73207/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。