最終更新日:2025/5/9

パナソニック テクノサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
258億円(2024年度実績)
従業員
997名 (2025年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

パナソニックのブランド価値を決めるのは、私たちだ!【全国/エリア採用 北海道/東北/関東/北陸/中部/関西/中国/四国/九州】

プライム画像
  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

カスタマーフロント/サービスエンジニア/営業/総務/企画の新卒社員を募集中! (2025/03/27更新)

伝言板画像

当社はパナソニックグループ会社内でも最も身近にお客様と接点を持つ会社となっております。実際に常日頃から皆さんが何気なく使用している商品の修理サービスをメイン事業としております。また日々サービス品質の向上を目指し、パナソニック商品を末永くお使いいただき、再びパナソニックの商品を購入していただくために数々の活動も行っております。少しでも当社に興味を持たれた方はぜひエントリーをお願いします。
当社採用HPに先輩社員のインタビュー動画掲載していますので、ぜひご視聴ください。
HPリンク⇒https://panasonic.co.jp/ew/pts/saiyou/index.html

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様のお宅を訪問するのはサービスエンジニアですが、その後ろにはカスタマーフロントなどの他職種が控えており、現場で頑張るエンジニアをしっかりと支えています。
PHOTO
当社では、20代の若手からベテランまで幅広い世代が活躍しています。フロント、エンジニア、営業のチームワークもよく、社内は風通しがいいですよ!

パナソニックのブランド力に違わぬ、高品質な修理・アフターサービスを実現!

PHOTO

「あんな人になりたい!と思える上司や先輩がすぐそばにいてくれるのが魅力。私にも“師匠”と慕う方がいて、早く追いつきたいと日々勉強を続けています。」

【暮らしを支えるパナソニック商品の修理・アフターサービスに特化】
当社はパナソニックグループの一員として大きく2つの事業を手がけています。1つ目はパナソニック製の住宅設備(キッチンや食洗器、換気扇など)・住宅資材(フローリングやドアなど)の修理を行う『サービス事業』です。これらは個人のお客様に向けたアフターサービスですが、もう1つの『法人SRS事業』ではマンションの管理会社や管理組合など法人に向けたインターホンの修理・更新を提案しています。パナソニックは歴史が長く、商品の質も高いことから信頼を得ており、修理に携わる当社にも多大な期待が寄せられています。故障や不具合というマイナスから始まる仕事だからこそ、「やっぱりパナソニックを選んでよかった」とプラスの結果を残すことが私たちのミッションです。

【手厚い教育研修に自信あり!人を育む環境があります】
修理技術や知識が問われる仕事であるため、社員の教育研修には特に力を注いでいます。約3カ月間の新入社員研修では、顧客対応のマナーや商品知識、修理技術を一から学び、配属後は2~3カ月間の先輩同行(OJT)を通して現場での対応力を磨きます。その後、社内試験をクリアして初めてひとり立ちへ。新入社員研修終了後も階層別研修が続き、多彩な商品が並ぶ研修道場、オンライン研修、最新の商品知識が学べるサイト、メーカーの製造工場見学などを通してスキルのアップデートを図ることが可能です。複数の社内資格を取得すれば担当商品の幅を広げることができ、将来は講師として人材教育に携わることもできます。このほかにも「電気工事士」など公的資格の取得支援もあり、意欲があればいくらでも学べる環境があります。

【多様性を認め、一人ひとりが働きやすい環境を実現】
社会人になり、どんな人とどんな環境で働くのか、不安に感じる方も多いと思います。でも大丈夫。当社ではそんな心配はいりません。どの拠点のメンバーもコミュニケーション力に優れ、新入社員を一から育てようとしてくれる人ばかり。会社も多様性、公平性、包括性を大切にする「DEI推進活動」に注力しているため、働きやすい環境が整っています。ちなみに私はサービスエンジニアとしてお客様と接していますが、毎日異なる修理に挑み、解決すれば心から喜んでもらえる仕事に大いにやりがいを感じています。ぜひ一緒に働きましょう!

会社データ

プロフィール

私たちはパナソニックグループの中でも、最もお客様と関わる機会の多い存在です。

パナソニック商品をご使用の一般顧客向けサービスを主軸に、法人顧客へのマンション大規模リニューアル等、アフターサービス全般を担っております。
その為、顧客の方々と関わる機会が非常に多いのです。
この最高の機会を存分に活かし、【パナソニックのブランド価値をサービスを通して向上させる】【パナソニック商品の再購買に繋げる】これが、私たちの使命です。

私たちの活動は、単なる 修理屋・販売屋 ではありません。
世界のパナソニックを背負う、レベルの高いプロ集団なのです。
私たちの活動によって、パナソニックの評価が決まる、という覚悟をもって仕事をしています。

また、事業のIT化や、働き方改革にも力を入れ、顧客はもちろん従業員にとっても、より良い会社を目指しています。

人の役に立ちたい、人々の生活を支えたい、安定した基盤で働きたい、もちろん人間関係は良い方がいいに決まっている…
そんな方は、是非エントリーをお願い致します。

事業内容
弊社の2大事業

1、サービス事業
パナソニック商品(住宅設備)をご使用のお客様に、アフターサービスを提供致します。
不具合が発生したときの修理はもちろん、メーカー保証にプラスした延長保証の販売、部品のネット販売等を行っております。
この事業は、商品が世の中に流れつづける限り、人々に必要よされる、社会になくてはならない事業です。

2、法人SRS事業(SRS:ストック リニューアル ソリューション)
既存法人顧客(マンション管理組合様)向け、主にマンションインターホンのリニューアル提案を行っております。
営業、施工管理、アフターまで、全て当社で管理させていただきます。
メーカー直結のサービス会社だからできる、安心安全のリニューアル。
マンション全棟のリニューアルとなる為、大規模の仕事ができます。
本社郵便番号 571-8686
本社所在地 大阪府門真市大字門真1048
本社電話番号 06-6906-1110
設立 1983年7月1日
資本金 1億円
従業員 997名 (2025年4月現在)
売上高 258億円(2024年度実績)
事業所 全国各地に事業所あり
主な拠点は、札幌、宮城(名取)、東京(板橋)、愛知(名古屋)、大阪(門真)、広島、福岡 その他全国45拠点
株主構成 パナソニック(株)100%出資
平均年齢 男性42.4歳
女性35.0歳
全体39.4歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 14 28
    取得者 8 14 22
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    57.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.1%
      (148名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
1カ月間の宿泊研修。全国の同期が集結し、社会人としての基礎、
仕事の基礎、様々なことを学んでいただきます!
1カ月の間で同期同士の仲も深まり、また人事部も同席しているので、
安心して配属先に着任していただけます!

その後も…新人フォロー研修、2年目、3年目、中堅、リーダー研修 等
様々な研修があり、年200回以上研修を開催しています!

パナソニックは モノをつくる前に、ヒトをつくる 企業です。
人材育成に力をいれています!
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格支援制度
(必須・推奨資格の受験・試験料補助制度)
メンター制度 制度あり
【メンター・チューター制度】
新入社員研修後、配属されてからは、新人ひとりにつき、
先輩社員(チューター)が必ずひとり以上、
そのチューターをとりまとめるメンターもいます。
新人をひとりにさせない、安心して働いていただける環境があります!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
112面談制度、キャリア開発支援面談
社内検定制度 制度あり
サービス技術認定研修制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州産業大学、共栄大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、滋賀大学、芝浦工業大学、淑徳大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、信州大学、実践女子大学、上武大学、椙山女学園大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京農業大学、東京富士大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島文理大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、日本文化大学、阪南大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福山大学、佛教大学、法政大学、三重大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、ものつくり大学、桃山学院大学、安田女子大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪信愛学院短期大学、関西外国語大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、精華女子短期大学、中村学園大学短期大学部、福岡女子短期大学、北海道武蔵女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、目白大学短期大学部、安田女子短期大学、仙台青葉学院短期大学

採用実績(人数) 2020年 18名
2021年 24名
2022年 30名
2023年 25名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 15 25
    2023年 11 15 26
    2022年 6 24 30
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 25 0 100%
    2023年 26 1 96.2%
    2022年 30 1 96.7%

取材情報

アフターサービスのチカラでパナソニックブランドの魅力をアップ!
暮らしに欠かせない住設、電設の修理、リニューアルに特化!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73321/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パナソニック テクノサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニック テクノサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニック テクノサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パナソニック テクノサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. パナソニック テクノサービス(株)の会社概要