最終更新日:2025/3/5

(株)三洋商店

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
50億円(2023年8月期)
従業員
100名
募集人数
1~5名

<総合職>産業用のスクラップや車のパーツを次につなげる。緑のある暮らしの大切さを伝える。私たちが見つめているのは、これからの環境とリサイクルです。

採用担当からのメッセージ (2025/02/20更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは!採用担当の田邊です。
弊社は今年で創業73年目を迎える、自動車や金属のリサイクルをしている会社です!
現在100名のスタッフ体制をとり、全6拠点を愛知県内で展開しています。

地元志向の方、自動車や環境、リサイクルに興味がある方是非お越し下さい!
会社説明会を金山オフィスにて開催しております。会場にてお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、社員一人一人が感じたことや思いを分かち合うことで、明日の地球を考え、循環型社会と自然の共生を提案できる会社を目指します。
PHOTO
リサイクルの優等生である鉄のように、何度も生まれ変わる資源があれば、リサイクルによって産出される資源もあります。役目を終えた資源インフラ達は、変わり続けます。

3つの主軸事業で、循環型社会の構築に向けて大きく貢献しています!

PHOTO

「使命を終えた車から取り出したパーツに新たな命を与える『カーリボン事業』は今の時代にマッチした取り組みです」松井社長

2021年に創業70周年の大きな節目を迎えた当社は、「カーリボン事業」「マテリアル事業」「緑の環境事業」の3つを主軸に事業を展開しています。

近年、世界中で循環型社会や低炭素社会の実現が声高に叫ばれる中、時代にコミットするのが当社の「カーリボン事業」です。使用済みの車からパーツを取り出し、その再利用を行うビジネスで、まだ使えるパーツに新たな利用価値を見出し、CO2削減に貢献。現在、中古パーツやリビルトパーツを取り扱うアフターマーケット市場は、半導体不足等の影響で需要拡大傾向にあるのが特徴です。

「マテリアル事業」では、各種業界から出る廃却機械・建物解体スクラップ・航空機産業や自動車産業の工場発生スクラップを扱っております。当社では鉄やアルミニウムを始めとして、ハイブリッド車のリチウム電池、レアメタルなどを鉄鋼メーカーや精錬所などに販売しています。また、近年ではアジアなど海外市場にも販売拡大をしてきています。リサイクルに関して大学との共同研究により新たなリサイクル技術特許も取得しており、今後のさらなる飛躍が期待される事業の一つです。

「カーリボン事業」と「マテリアル事業」の2事業を有する当社の強みを生かして、使用済みの車はもちろんスクラップから有効な資源を取り出し、『無駄遣いをしない』すべてにおいてリサイクル、リユースが行われる完全な循環型社会の実現をめざしています。

「緑の環境事業」では、オフィスや病院、レストランなどに観葉植物をレンタルする事業や、個人宅の庭木、花、芝などの定期メンテナンスを行うサービスを展開しています。

当社はコロナ禍においても、全社員が役割を認識し一層の努力を重ねた結果、成長路線に乗ることができました。今後さらに成長し続けるためにも、社員教育に注力。特にリーダーやリーダー候補となる方には、月に1回の研修を実施しています。ほかにも、プロ野球のコーチなど最前線で活躍する著名人を講師に招いた講習会などを通して、社員たちには「考える力」「切り拓く力」「挑戦する力」を養い、仕事を通してコミュニケーション力に磨きをかけ、共に循環型社会に貢献してほしいと願っています。
【代表取締役 松井利憲】

会社データ

プロフィール

当社は名古屋市内に本社を構え、
環境に関する取り組みを行っております。

#環境 #リサイクル #緑 #愛知 #名古屋 #若手活躍 #営業 #広報#安定 #アットホーム #自動車 #鉄 #金属 #選考直結 #研究 #植物 #地元 #挑戦 #即戦力 

事業内容
(1)マテリアル事業部
(2)カーリボン事業部
(3)緑の環境事業部
本社郵便番号 457-0863
本社所在地 名古屋市南区豊二丁目9番8号
本社電話番号 052-692-2215
設立 1951年(昭和26年12月)
資本金 1,000万円
従業員 100名
売上高 50億円(2023年8月期)
事業所 ◆高浜工場(マテリアル・カーリボン)
〒444-1301 愛知県高浜市新田町3-1-2

◆岡崎工場(マテリアル・カーリボン)
〒444-0231 愛知県岡崎市高橋町字宇多利24-1

◆金山オフィス
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目15-10
メイフィス金山駅前ビル12F

◆緑の環境事業部
ダスキントータルグリーン戸笠店
〒468-0836 名古屋市天白区相川2-2

ダスキン長久手トータルグリーン
〒480-1114  長久手市長配2-715
主な取引先 三菱自動車工業株式会社、フタバ産業株式会社、
エムエム建材株式会社、豊通マテリアル株式会社、
阪和興業株式会社、大同特殊鋼株式会社
沿革
  • 1955(昭和30)年
    • (有)三洋商店を設立
  • 1973(昭和48)年
    • (株)三洋商店を法人化
  • 1991(平成3)年
    • 岡崎工場を岡崎市高橋町に建設
  • 1996(平成8)年
    • グリーンポケット名古屋南店を開設
  • 2001(平成13)年
    • ダスキントータルグリーン戸笠店を開設
  • 2004(平成16)年
    • カーリボン事業部を開設
  • 2009(平成21)年
    • 高浜工場を高浜市に建設
  • 2012(平成24)年
    • ダスキン長久手トータルグリーン店を開設
  • 2013(平成25)年
    • 高浜工場に事務所を開設
  • 2016(平成28)年
    • 高浜第2工場を建設
  • 2021(令和3)年
    • 五葉造園を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
1)社長研修
2)先輩社員による実務研修(OJT)
3)全事業部の事業理解研修(OJT)
自己啓発支援制度 制度あり
簿記資格への取得支援精度あり(簿記資格を持った先輩社員が多数在籍)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期面談あり(部門長スタッフがキャリア形成の相談を行います)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中京大学、名古屋学院大学、名古屋市立大学、南山大学、名城大学、愛知大学、中部大学、金城学院大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    2     4    3
専門学校  1      ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 2 1 3
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 2 33.3%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73323/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三洋商店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三洋商店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三洋商店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三洋商店の会社概要