最終更新日:2025/4/24

(株)エクシード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

エンジニアとして成長できる仕事

  • D.S
  • 2022年入社
  • 九州職業能力開発大学校(応用過程)
  • 生産電子情報システム技術科
  • ソフト開発職
  • 自動車部品の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフト開発職

  • 仕事内容自動車部品の開発

現在の仕事内容

私は自動車のエアバッグ関係の部品の開発を行っており、現在はEDR(イベントデータレコーダー)と呼ばれる部品の開発に携わっています。部署やプロジェクトにもよるとは思いますが、仕様書作成からシステム評価まで一通り行うことができるので、エンジニアとして多くの経験ができ、多くのスキルを身に付けられる仕事です。


今の仕事のやりがい

私が現在行っている仕事は仕事内容でも挙げた通り、自動車のエアバッグ関係の部品開発です。エアバッグは交通事故が起きた際に人の命を守る重要な部品です。EDRも事故が起きた際に事故原因を突き止めるために、非常に重要なものです。そんな重要な部品の開発に携わっているというのは、身が引き締まる思いがあるとともにとてもやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

私は、大学卒業後別の企業に入社しました。それから1年半ほど勤めた後、退社しエクシードに入社しました。入社の決め手は、面接の際に感じた雰囲気の良さです。前職は、年齢層が高く、コミュニケーションがとりづらい面もありましたが、エクシードは年齢層が若く、非常に接しやすいように感じました。入社後もそのイメージは変わらず、風通しの良い職場で働くことができています。


就活生へメッセージ・アドバイス

正直な話、入社してみなければわからないこともあります。私は前職で自分の予想と大きく違う結果になり、辞める決断をしました。自分と会社が合わなければ辞めるというのも1つの手段ですが、最初に就職した会社でやっていけるなら、絶対にそれが一番いいです。後悔しないためにも、しっかりと企業研究をしてその企業が自分に合っているのかをできる限り調べておくと良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エクシードの先輩情報