最終更新日:2025/4/15

伊藤忠セラテック(株)

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 資源系
  • 技術・研究系

あたりまえだと思わずに、ささいなことにも興味をもとう

  • K.M
  • 2021
  • 名古屋工業大学大学院
  • 生命・応用科学専攻
  • 技術部
  • 生産技術・研究開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ゴム・ガラス・セラミックス
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容生産技術・研究開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

始業準備
朝会、一日の予定を共有。
メールチェック

9:00~

試験
自分が担当するテーマに沿った試験を進行。
得られた結果を整理。

12:00~

昼食
基本的には弁当を食べています。

13:00~

試験(報告資料作成)
会議の有無により異なりますが、基本的には午前同様試験をすることが多いです。
報告会議が近いときは、得られた結果を課内打ち合わせにて共有後、資料作成をします。

18:00~

退社
状況により異なりますが、
私の場合は平均18:00程度(17:00定時)。

現在の仕事内容

生産技術活動:製造コストの削減。製品品質の向上に向けた案の提示。ラボスケールでの試験。試験結果良好ならば製造現場にて試験。その結果をレビューし、会議にて報告。
研究開発(新規用途検討): 営業と連携した試験の実施。レビューを通して提案者にフィードバック。


今の仕事のやりがい

自分が出した試験の結果をもとに、大事な案件が進んでいくとき。


この会社に決めた理由

大学・大学院時代の研究活動が活かせると考えた。


トップへ

  1. トップ
  2. 伊藤忠セラテック(株)の先輩情報