最終更新日:2025/6/16

ゴダイ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 医療機関

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内

明るい近所のお兄さん

  • 山本 泰右
  • 2021年 入社
  • 龍谷大学
  • 法学部
  • ドラッグストア事業部(西播磨ブロック)
  • 店長代理・登録販売者 

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ドラッグストア事業部(西播磨ブロック)

  • 仕事内容店長代理・登録販売者 

ゴダイ入社を決めた動機はズバリ!

就活をしていると、自分の軸がどうとか、やりたいことは何かと考えて、逆につらくなることもありました。でも、「お客様と一番素直に楽しく話せるのはどこだろう?」と考えた結果、ゴダイにたどり着きました。現在は、お客様とのちょっとした会話で仲良くなり、ガハハ!と笑っている自分がいて、周りの人たちからも、そして自分自身も「天職についているな」と感じています。


仕事のやりがい魅力って何?

現在では、レジでちっちゃいお子さんが「ありがと~!」って全力で手を振ってくれる時に、思わず「こちらこそ、ありがとうね~」って手を振り返してしまい、にやけ顔になるというか、やりがいを感じています。


あなたの超能力は

ズバリ、お客様の今日か明日の晩ご飯を当てる能力ですね。仕事をしていると自然に身につく能力だと思います(笑)。レジでお客様が持ってきた商品を見て、「これで作れる料理は何だろう?」と、つい食い意地で考えてしまいます。例えば、ホイコーローかな?と思って「今日のごはん、ホイコーローですか?」と聞いたら本当に当たっていて、そこから「クックドゥのやつで簡単に作れますよね~」と会話が弾み、お客様と仲良くなれます!


就活を頑張る皆さんにに向けてエールを!

僕も就活の時は、かなり苦しんだ経験があります。何がしたいんだろう、何ができるんだろうと悩んだり、「この時代だと資格がないと厳しいよな…」と思ったりしました。僕から言えることは、自分がどうなりたいかを考えて、手を抜かないことが一番大切だということです。最後まで頑張って決めた場所なら、仕事も頑張れますよ!最後まで全力でファイト!


トップへ

  1. トップ
  2. ゴダイ(株)の先輩情報