最終更新日:2025/4/28

富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

周囲の仲間のアドバイスで大きく成長!

  • U.H
  • 2015年
  • 米子工業高等専門学校
  • 電気情報工学科
  • 西日本支社 電気設備技術部
  • 施工管理・設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本支社 電気設備技術部

  • 仕事内容施工管理・設計

現在の仕事内容

私は、主に浄水場・下水処理場の水処理施設における商談対応から
設計、施工管理業務を担当しています。

社会インフラという重要な施設で、最初の見積積算から工事完成までを自分で担当し、
お客様や当社の協力業者と協力しながら一つのものを作り上げることに達成感が感じられ、
やりがいのある仕事をしています!


今の仕事のやりがい

入社3年目で担当した現場では、道路を一時的に通行止めにし、
盤を20面搬出入する工事がありました。
現場付近が住宅街であったため、近隣住民の方の迷惑にならないよう、
道路の通行止めや迂回路をつくるにはどうしたらいいのか悩みました。
しかし、先輩社員や作業員の方々の経験豊富な知識に支えていただきながら、
無事工事を完成することができました。
この経験を別の業務で活かすことで、自分の成長を大きく感じることができました!


この会社に決めた理由

応募する前に、入社してからの教育制度や、業務内容など不安に感じていたことを先
輩社員に親身に相談に乗って頂いたことが、入社の決め手として一番大きかったです。


これまでのキャリア

入社後1年間の研修期間を経て、西日本支社(大阪)へ配属されました。
現在6年目になり、関西地区の水処理施設の電気設備工事を担当してしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】の先輩情報