予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名空調設備事業本部 空調設備事業部
仕事内容施工管理・設計
空調設備事業部に所属し、主に公共物件の機械設備工事を担当しています。公共物件ということもあり、実際に自分が施工管理を行い完成した場所をいろいろな人が利用しているのを見ることができ、とてもやりがいを感じられます!
どの現場でも共通して言えるのが、自分が描いた図面が採用され、形として残ることです。初めて自分で図面を書き、その図面がそのまま施工され、完成したときの感動は今でも忘れられません。建物すべての図面を書いたわけではありませんが、「ここは自分がやったんだ」という実感が湧き、仕事の励みになります。
入社後1年間の研修期間があるところです。1年間の研修を通して現場監督として必要な基礎知識を学びながら、年に3回現場実習で複数の部署の工事を経験し、自分の配属先を決定できます。また、最後には海外研修もあり、グローバルに活躍したい人にとってはいい研修の機会かと思います。このような研修制度にとても魅力を感じました。
入社後1年間の研修を経て、空調設備事業部に配属。配属後の担当案件:化学メーカー工場空調増強工事、公立学校大規模改修工事(機械設備工事)