予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
保証の申し込みに対し、企業の将来性や資金の必要性、財務内容などを審査し、判断します。●仕事の進め方・銀行、信用金庫などの金融機関を通じ、申し込み ↓・(取引のある企業の場合)決算書や事業計画書に基づき審査 (初めての企業の場合)事務所などを訪問し、経営者と面談※エリア別で担当を持ちます●仕事のやりがい・「”保証のおかげで飲食店をオープンできた!”など、経営者の方から感謝の言葉をいただいたとき!」・「以前担当した企業が、その後活躍の場を広げているのを見たとき、”あのとき自分たちの支援があったからかな”とうれしい気持ちになります」●求められるもの企業から本音の部分を聞き出すことが大切。あわせて担当エリアの金融機関職員との関係づくりも欠かせません。●配属後は1年間、教育係の指導のもと、業務を通じて申込書の見方、審査のポイントなどを1つずつ覚えていきます。●研修体制内定後にビジネスマナーや財務(簿記)の通信教育を受けていただきます。入協後はOJTを中心に、勉強会や通信教育を用意。資格に関しては、特に「中小企業診断士」の取得支援に力を入れており、講座や養成課程を経て取得を目指します。通信教育、資格取得に関しては、職員の成長を後押しすべく、補助制度があります。
経営状況や資金繰りに応じた返済見直しなど、保証実施後のフォローを行います。●仕事の進め方・銀行や信用金庫などが継続支援を行うかどうかを判断 ↓・例えば「半年間は返済額を軽減」となれば、提出された半年間の返済計画をチェック ↓・決定※保証審査業務や経営支援業務と協力しながら進めます※エリア別で担当を持ちます●仕事のやりがい・「困っている企業に寄り添い、円滑な資金繰りに向けた提案ができたとき、”学びが活かせた!”とこれからのモチベーションにもなります」・「馴染みのある地元の企業を、助けることができたとき!」●求められるもの経営者、金融機関職員から、しっかりとお話を伺い、整理していく姿勢が求められます。●配属後は1年間、教育係の指導のもと、業務を通じて少しずつできることを増やしていきましょう。●研修体制内定後にビジネスマナーや財務(簿記)の通信教育を受けていただきます。入協後はOJTを中心に、勉強会や通信教育を用意。資格に関しては、特に「中小企業診断士」の取得支援に力を入れており、講座や養成課程を経て取得を目指します。通信教育、資格取得に関しては、職員の成長を後押しすべく、補助制度があります。
保証した企業が、金融機関に返済することができなくなったとき、本協会は企業に代わって、金融機関に”立替払い(代位弁済といいます)”します。その後、企業は本協会へ債務を返済します。●仕事の進め方・返済できなくなった企業に代わって、本協会が金融機関に返済 ↓・経営者と話し合い、今後の返済計画を作成 ↓・各企業から回収へ●仕事のやりがい・「この段階になってから立ち直り、金融機関との通常のお取引に戻られるケースもあり、そうした姿を拝見したときは”本当によかったなぁ”という気持ちがこみ上げてきます」●求められるもの問題解決に向けた粘り強い交渉力。くわえて話し合いのみで解決できないときは裁判の手続きに進むこともあり、法律の知識の習得が求められます。●配属後は1年間、教育係の指導のもと、業務を通じて少しずつできることを増やしていきましょう。●研修体制内定後にビジネスマナーや財務(簿記)の通信教育を受けていただきます。入協後はOJTを中心に、勉強会や通信教育を用意。資格に関しては、特に「中小企業診断士」の取得支援に力を入れており、講座や養成課程を経て取得を目指します。通信教育、資格取得に関しては、職員の成長を後押しすべく、補助制度があります。
業績が低迷している企業に対し、経営改善のお手伝いをする業務です。●仕事の進め方・経営者から経営状況をヒアリングし、中小企業診断士などの専門家を派遣 ↓・再生計画の策定・支援 ↓・金融機関とともに軌道修正※創業支援にも力を入れており、セミナーの開催や相談窓口への参加も大切な仕事です●仕事のやりがい・「再生計画により、企業が元気になった姿を見たとき!」・「一緒に問題解決に取り組むことで、企業のサポートができたときは達成感があります!」●求められるもの幅広い知識と経験が求められる仕事です。※通常は2年目以降にお任せする業務です●研修体制内定後にビジネスマナーや財務(簿記)の通信教育を受けていただきます。入協後はOJTを中心に、勉強会や通信教育を用意。資格に関しては、特に「中小企業診断士」の取得支援に力を入れており、講座や養成課程を経て取得を目指します。通信教育、資格取得に関しては、職員の成長を後押しすべく、補助制度があります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
締切日:2025年3月26日
終了しました
面接(個別)
1回実施予定
面接(グループ)
内々定
会社説明会の参加は【任意】です。選考フローについて、適性検査の受験とMy CareerBoxからの書類提出を3月26日18時までに完了することが必須となりますので、ご注意ください。
(1)2026年3月に4年制大学または大学院を卒業予定の方(2)2022年3月以降に4年制大学または大学院を卒業した方
(2024年04月実績)
大卒、大学院了、既卒
(月給)274,384円
274,384円
各種社会保険、役職員貸付制度、財形貯蓄制度、人間ドック、インフルエンザ予防接種、信友会(クラブ活動)ほか
本 店/名古屋市中村区椿町7番9号西三河支店/岡崎市上明大寺町2丁目13番地東三河支店/豊橋市大橋通2丁目125番地