最終更新日:2025/4/28

サンワテクノス(株) 【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
37億2,700万円
売上高(連結)
2022年3月期:1,544億1,400万円 2023年3月期:1,810億1,300万円 2024年3月期:1,661億3,800万円
従業員
連結:1,085名/単体:615名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

チームワーク×挑戦!世界を繋ぎ、お客様と共にものづくりの未来を創造する。

  • My Career Boxで応募可

***まずは会社説明会をご予約ください!*** (2025/04/28更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは。
サンワテクノス株式会社 採用担当です。

当社にご興味を持っていただきありがとうございます。

当社の選考参加には、会社説明会のご予約が必要となります。
皆さんのご予約をお待ちしております!

***GW休暇***
5/3(土)~5/6(火)までお休みとなっております。
この期間にお問い合わせや書類提出いただいた場合は、5/7(水)以降の対応となります。恐れ入りますが、ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    電機・電子・機械の3分野における製品、及びソリューションを提供しています。

  • 安定性・将来性

    東証プライム上場、設立75周年を迎えた独立系専門商社です。

  • キャリア

    海外トレーニー制度などを活用し、グローバル人材の育成や専門性習得を目指すことができます。

会社紹介記事

PHOTO
「双方向取引」によって生まれた取引先様との信頼関係によって、安定した取引、安定した経営を実現し、2025年には設立76年を迎えました。
PHOTO
国内30拠点・海外39拠点のネットワークで、海外進出のサポートや、優れた海外製品の発掘・調達を行います。2024年は新たに6拠点を開設しました。

【商社を超える商社】相手を想い、自主的に行動する

PHOTO

お客様に誠実に向き合うことが大切です。

私たちの仕事は、部品を調達・販売するだけではありません。
お客様の本当のニーズをつかみ、お客様のためになるものを提案します。

そのためには、受け身の姿勢ではなく「相手を想い、自主的に行動する姿勢」が大切です。
そのような私たちの会社で活躍する社員の姿をご紹介します。

■周囲の協力で乗り越えたプロジェクト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社4年目のAさんは、短期間で立ち上げが必要な案件を任されました。部品数が多く、納期調整が非常に難しいだけではなく、アメリカから部品を購入しなければならず、時差があり、現地社員と連絡が取れる時間にも限りがありる中、助けてくれたのは仲間たちでした。
朝のWEB会議には上司にも同席してもらい、一緒に進捗確認を行うことで、明確なスケジュールを立てることができましたし、外出中は営業事務職の方にお客様の対応を行ってもらっていました。
一人ではなく皆で取り組んでいることを強く実感し、困難を乗り越えることが出来ました。

■求められていることを考え、行動することの重要性
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社3年目のKさんは、お客様への製品提案がうまくマッチせず悩むことがありました。先輩に相談したところ、「自分がお客様の立場ならどう考えるか」とアドバイスをもらいました。このアドバイスで、目の前の仕事にただがむしゃらに取り組むことしかできず、お客様目線で物事を考えることができていなかったことに気が付きました。それからは、様々な観点から物事を考えることを心がけることで提案の幅が広がり、注文が増えました。この経験が仕事の基盤になっています。


私たちは、2024年に75周年を迎えました。
安定した経営基盤があるからこそ、チャレンジできる環境があり、チャレンジを応援する社風があります。

また、常にお客様の期待を超える成果を出すために、仕入先様だけでなく一緒に働く社員のことを想い、全員で連携を取りながら主体的に仕事を進めていくことで、人として成長することができると考えます。

このような考え方に共感し、チャレンジ精神や協調性、主体性を大切にする方と一緒に働きたいと考えております!

会社データ

プロフィール

【チームワーク×挑戦!世界を繋ぎ、お客様と共にものづくりの未来を創造する】

私たちのお客様は、ものづくりをリードする大手メーカー様です。
お客様は多くの課題を抱えています。
製品の機能性向上や生産の効率化、コスト削減、人手不足…

私たちは約2,000社の仕入先様と一緒に働く社員、時には国内30拠点・海外39拠点のネットワークを駆使し、持てる強みすべてで課題解決に取り組みます。

「お客様の要望をすべて叶えることは難しいのではないか」
そう思うこともありますが、難しい課題も「どうしたら解決できるのか」を前向きに考え、周囲を巻き込みながら行動していきます。

お客様のお役に立つことで、お客様と一緒にものづくりの未来を創造していく―

それがサンワテクノスの使命です。

事業内容
■事業概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは、最先端のものづくりを行うさまざまな企業様に対し、電機・電子・機械の3分野における製品、及びソリューションを提供しています。

独立系専門商社として、特定のメーカーに偏らず、時代が求める「最適にして最先端の商品」を調達し、ものづくりの川上から川下までをカバーする「総合力」を有しています。
お客様は約3,100社、仕入先様は約2,000社に上り、生産設備の設計・構築から製品管理・物流に至るまで、ものづくりのあらゆる場面で当社の技術力が活きています。

その他、「グローバル化」「省エネルギー・省資源」「SDGs」「脱炭素」といったキーワードにもいち早く対応し、アジアを中心とした国際ネットワークを構築。最先端技術が結晶した製品もカバーするとともに、医療機器製造現場などにもビジネスの場を広げています!

■取扱製品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■電機部門 売上比率:20.1%
取り扱い製品
サーボモータ/リニアモータ/マシンコントローラ/マシンビジョンシステム/
パワーコンディショナ/動力・電源機器など

■電子部門 売上比率:70.7%
取り扱い製品
電源/コネクタ/センサ/LED/OA用各種機器/FAシステム/通信・情報機器など

■機械部門 9.2%
取り扱い製品
産業用ロボット/クリーンロボット/半導体・液晶関連製造設備/物流搬送装置及び設備/各種検査装置/環境関連機器・装置/介護・医療機器など

PHOTO

「最適にして最先端」の商品調達から、品質保証やアフターフォローに至るまで、幅広くお客様をサポートします。

本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン18F
本社電話番号 03-5202-4012
設立 1949年11月4日(設立76年)
株式市場 東証プライム市場上場
資本金 37億2,700万円
従業員 連結:1,085名/単体:615名
売上高(連結) 2022年3月期:1,544億1,400万円
2023年3月期:1,810億1,300万円
2024年3月期:1,661億3,800万円
営業利益/経常利益(連結) ■営業利益
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年3月期:48億400万円
2023年3月期:76億3,000万円
2024年3月期:62億1,500万円

■経常利益
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年3月期:51億9,500万円
2023年3月期:76億7,500万円
2024年3月期:66億3,100万円
自己資本比率(連結) 2022年3月期 38.2%
2023年3月期 39.4%
2024年3月期 44.6%
代表者 代表取締役社長 松尾 晶広
国内拠点 全国に30拠点を展開しております。

■営業拠点(5支社26拠点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.南関東支社 管轄
本社(東京都中央区京橋)
横浜オフィス(神奈川県横浜市港北区新横浜)
沼津営業所(静岡県沼津市)

2.北関東支社 管轄
さいたまオフィス(埼玉県さいたま市大宮区桜木町)
八王子オフィス(東京都八王子市)
仙台営業所(宮城県仙台市)
長岡営業所(新潟県長岡市)
長野営業所(長野県長野市)
甲府営業所(山梨県甲府市)

3.名古屋支社 管轄
名古屋オフィス(愛知県名古屋市中村区名駅)
刈谷オフィス(愛知県刈谷市)
浜松営業所(静岡県浜松市)
四日市営業所(三重県四日市市)  

4.関西支社 管轄
大阪オフィス(大阪府大阪市中央区北浜)
京都オフィス(京都府京都市下京区四条通)
姫路営業所(兵庫県姫路市) 
新居浜営業所(愛媛県新居浜市)
富山営業所(富山県富山市)      
金沢営業所(石川県金沢市)
彦根営業所(滋賀県彦根市)
広島営業所(広島県広島市)

5.九州支社 管轄
福岡オフィス(福岡県福岡市中央区天神)
北九州オフィス(福岡県北九州市八幡西区黒崎)
熊本営業所(熊本県熊本市)
長崎営業所(長崎県長崎市)
大分営業所(大分県大分市)

■物流拠点(3拠点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.東京サービスセンター(東京都大田区平和島)
2.名古屋サービスセンター(愛知県瀬戸市)
3.九州サービスセンター(福岡県北九州市門司区新門司北)

■技術拠点(1拠点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.東京テクニカルセンター(東京都墨田区石原)
海外拠点 海外は39拠点を展開しております。

■海外子会社(14法人39拠点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.サンワテクノス ヨーロッパ 
ドイツ(フランクフルト)/スロベニア(リュブリャナ)

2.サンワテクノス アメリカ 
シカゴ/オハイオ/サウスカロライナ/ロサンゼルス/サンノゼ/アトランタ

3.サンワテクノス メキシコ 
ケタレロ

4.上海サンワテクノス 
上海(上海メカトロセンター)/瀋陽/大連/青島/天津/蘇州/常州/成都/武漢/杭州/広州/厦門/西安/重慶

5.サンワテクノス 深セン 
深セン

6.サンワテクノス ホンコン 
香港/香港物流センター

7.サンワテクノス 台湾 
台北/台中/台南

8.サンワテクノス シンガポール 
シンガポール

9.サンワテクノス マレーシア 
クアラルンプール/ペナン

10.サンワテクノス タイランド
バンコク

11.サンワテクノス インドネシア 
ジャカルタ

12.サンワテクノス フィリピン
マニラ

13.サンワテクノス ベトナム
ハノイ/ホーチミン

14.サンワテクノス インド
ベンガルール/グルグラム
海外駐在員数 2024年に海外6拠点を新たに開設し、海外39拠点となりました。
今後も積極的にグローバル市場に進出していくため、海外で活躍したい方にとって多くのチャンスがあります。

海外駐在員 計45名(欧州:12名/アジア:33名※うち中国20名)
※2024年7月1日時点
主要得意先(敬称略) 得意先様約3,100社、仕入先様約2,000社!
国内の優良企業様とお取引を行っております。

安川電機/オムロン/デンソー/三菱電機/パナソニック/オークマ/KOKUSAI ELECTRIC/SCREEN/富士電機/FUJI/ヤマハ発動機/日機装/東芝/グローリー/キヤノン/ニコン/ダイフク/アマダ/TOTO/堀場製作所/島精機製作所/三浦工業/富士フイルム/セガサミー/コナミ/日立/京三製作所/ブリヂストン/日清食品/AGC/スバル 他
国内関連会社(子会社) 1.サンワトリニティ株式会社

2.サンワロジスティック株式会社
勤続年数/平均年齢 ■勤続年数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12.9年(男性:14.7年/女性:10.0年)

■平均年齢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37.2歳(男性:39.5歳/女性:33.7歳)
※2024年3月期実績
平均給与(全従業員) 約722万円
※2023年度実績
女性の管理職比率 2022年4月時点 7.1%
2023年4月時点 8.3%
2024年4月時点 9.8%

2030年までに10%を目標にしております。
社是 ■社是(=会社として大切にしている考え方)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人を創り 会社を興し 社会に尽くす

■思い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちにとって、社員の成長が会社にとって最も大事なことであり、人としての成長を後押しすることが、会社の発展と社会貢献に繋がっていくと考えております。

幅広い最先端製品を扱っていますが、真の意味での強みは「製品」ではなく「人」です。
製品の価値を発見し、最終的にお客様に技術ソリューションを創造するのは、人だからこそ、私たちは人材育成を大切にしています。

新入社員の皆さんには「マンツーマンリーダー制度」のもと、若手の先輩社員が1対1で業務知識の伝授をはじめ、社会人生活に慣れるまでのフォローなど全面的にバックアップします。
また、「入社3年ひとり立ち」研修制度では、新入社員が3年間で主体的に行動できるよう育成します。
私たちの強み 1.双方向取引
2.グローバルコースSCMソリューション事業
3.エンジニアリング事業

詳細は、会社説明会動画にてご説明いたします!
新入社員から見た当社 サンワテクノスの社風について、2024年4月入社の新入社員の声を集めてみました!

■営業職Yさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンツーマンリーダーだけでなく、他の先輩社員に質問しても皆さん丁寧に答えてくだるので、質問・相談しやすい環境です。

■営業職Hさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上司と取引先様との会話の質が高く、自分もそのような話術を習得したいと思いました。

■技術職Kさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員同士で気遣いや思いやりがあるなと感じます。

■営業事務職Fさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上司や先輩社員と食事に行ったり、ゴルフに行ったり、優しくしていただいています。

■管理事務職Nさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
常に責任感をもって仕事に取り組む先輩の姿を見て、責任感の大切さを再認識しました。

■物流事務職Mさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先輩のアドバイスのおかげでできなかった業務ができるようになり、嬉しかったです。いつも温かく見守っていただいており、大変ありがたいです。
先輩社員から見た当社 ■会社の将来性に強い魅力を感じ入社を決意
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社を決めた理由は、会社の将来性を強く感じたからです。仕入先様の拡充やトレンド商材の取り扱いなど、常にチャレンジする社風があります。現在も会社は成長し続け、国内外の拠点やお客様・仕入先様の数も増えてきています。今後も様々な商材を取り込む事で将来性は無限に広がっていくと考えています。

■自身の可能性を広げていける環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サンワテクノスは先輩・上司にフォローしてもらえる環境が整っています。トラブル時は、自分の対応のどこが悪かったのか、どう対応したら解決出来るかを一緒に考えてくれます。若手が失敗してもフォローしてもらえる環境が整っているので、失敗を恐れずに色々なことにチャレンジ出来る会社だと思います。

■お客様の一番の相談相手に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は幅広いジャンルの仕入先様とお取引をしているため、お客様に様々な切り口で製品提案を行うことができます。お客様から「こういう製品を探してたんだよ!」と言っていただけたときには、やりがいを感じますし、提案活動を通してお客様からの信頼を獲得し、お困りの際には一番に相談をしていただけるような人間関係を構築できるのも仕事の面白さのひとつです。

■メリハリのある社風です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事中は真剣に議論をすることもあれば、時に笑い声が飛び交うこともあり、メリハリのある雰囲気です。周囲とコミュニケーションをとる機会が多く、仕事の悩みなど相談しやすい環境が整っています。活気あふれる職場です。

■働きやすい環境で、育休から復帰後も周囲に助けられています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在多くの社員が出産後も育休や時短勤務を利用し仕事を続けています。復帰後は慣れない環境に戸惑うことも多々ありますが、上司は勿論のこと、一緒に仕事を行うメンバーにフォローしていただき、私自身もとても充実した日々を過ごしています。
沿革
  • 1949年
    • 設立(旧社名 山田工業株式会社)
  • 1958年
    • 福岡に国内営業拠点第1号を展開
  • 1982年
    • 株式を店頭公開(旧ジャスダック)
  • 1993年
    • 社名をサンワテクノス株式会社へ変更
  • 1995年
    • 海外現地法人第1号を設立(シンガポール)
  • 1996年
    • 名古屋サービスセンター(物流拠点)開設
  • 2003年
    • 株式を東京証券取引所市場第二部に上場
  • 2004年
    • ISO14001認証取得
  • 2005年
    • 株式を東京証券取引所市場第一部に上場
  • 2006年
    • 電子部門ISO9001認証取得
  • 2009年
    • メカトロ・機械部門ISO9001認証取得
  • 2013年
    • 香港物流センター開設
  • 2015年
    • 本社を中央区京橋三丁目に移転
  • 2017年
    • 名古屋支社開設(支店より昇格)
  • 2018年
    • 関東支社・関西支社開設
  • 2022年
    • 東京証券取引所 プライム市場移行
      滋賀営業所開設(国内30拠点)
  • 2023年
    • 株式会社エムテックと業務提携契約を締結
      ロボットソリューションパッケージ『3DConnect シリーズ』の第1弾として『AR^2 System』を発売
      サンワテクノスインド設立(海外14法人目)
  • 2024年
    • 南関東支社・北関東支社・九州支社開設
      グルグラム(インド)事務所、サンノゼ事務所(アメリカ)、オハイオ事務所(アメリカ)、アトランタ事務所(アメリカ)、西安事務所(中国)、重慶事務所(中国)開設(海外39拠点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 8 29
    取得者 4 8 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    19.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.8%
      (183名中18名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【3年ひとり立ち教育制度】
3年間かけて一人前のビジネスパーソンとしてひとり立ちできるよう
様々なプログラムをご用意しております。

■入社1年目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.新入社員導入研修/新入社員内勤営業研修(7~10日)
配属先への赴任前に、ビジネスマナーや社内規程、当社システムの使い方の説明を行います。
 
2.新入社員フォロー研修(2日)
入社二年目に向けたキャリアの土台形成を行うことを目的に、一年目の振り返りと二年目に向けた目標設定を行います。

■入社2年目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.二年目研修(2日)
三年目に向けて「思考の柔軟性」や「論理的思考力」を啓発します。

■入社3年目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.三年目研修(1日)
入社後三年間で身に着けた自分の強みを再確認し、後輩育成に貢献するためのコーチングの手法を学びます。

【その他】
■入社4年目以降
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中堅社員研修や管理職養成研修など各段階に応じた研修をご用意しております。

■職種別研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業部門の取扱商品や新技術・新製品に関する技能・知識研修、工場見学など
販売業務に関する専門知識の習得、営業力や技術のレベルアップのための
各種セミナー、勉強会を随時実施します。

■海外トレーニー制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
海外に1年を目処に勤務して、グローバル人材の育成や日本国内では習得できない
専門性習得などを目的とする制度です。若手社員が海外で勤務することにより、
将来の海外出向者の育成や適性判断を行います。

その他社外研修、社外セミナーを随時開催しております。
詳しい研修内容については、当社採用ホームページをご確認ください。
https://www.sunwa.co.jp/recruit/index.html
自己啓発支援制度 制度あり
クラウド型教育システム/TOEIC受験奨励制度/オンライン英会話学習
メンター制度 制度あり
【マンツーマンリーダー制度(入社から半年間)】
新入社員に対して先輩社員がつき、仕事や社会人生活に関する不安な点などを気軽に質問できる体制が整っています。

2024年4月入社の新入社員とマンツーマンリーダーにインタビューしてみました!

■新入社員Dさん(営業)とマンツーマンリーダーMさん(営業)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.マンツーマンリーダーとして、そして教えてもらう立場として大切にしていることは何ですか?
Mさん:意識してるのは、どんな業務にも目的や意味があると知ってもらうことです。そのために、まずは自分で考えるよう意識してもらっています。

Dさん:課題や情報を整理することを意識しています。分からないことは一度自分の中で整理し、まとめてから聞くようにしています。その方法を取り入れてから効率が上がったと感じます。また「やるしかない」と自分に言い聞かせ、何事も積極的に振る舞うことを意識しています。

2.マンツーマンリーダー制度についてどう思いますか?
Mさん:他社やお客様からは珍しい教育制度だとよく言われます。お客様からのご依頼は、緊急でない限り、あえてDさんに対応していただくようにしています。お客様にも一緒に鍛えていただけるのは、信頼されている証だと感じます。

Dさん:疑問が生まれたときに頼れる環境があり、安心できます。また、素晴らしいお手本となるリーダーが身近にいてくれるので、日々の目標が立てやすく、成長できる自信が湧いてきます。Mさんは社内で業務する日も作ってくださり、バランスよく仕事が身についていると思います。

3.新入社員に期待することとマンツーマンリーダーへメッセージをお願いします。
Mさん:6か月間という短い期間ではありますが、しっかりとサポートしていきたいです。私たちのお客様には大型案件がまだまだ眠っています。担当になった際にはいろいろな案件を発掘していただき、逆に私に教えてもらえるような関係を築けることを期待しています。

Dさん:ありがとうございます。Mさんの仕事ぶりを見て、営業の仕事では、お客様、仕入先様と良好な関係を築くことが大事だと分かりました。そのためには、私もお客様のところに足しげく通い、自分の存在意義を高め、一人前の営業になりたいです。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
ライフプランセミナー
定年後の生活設計を考える一助としてセミナーを開催しております。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、金沢工業大学、北九州市立大学、北里大学、九州工業大学、慶應義塾大学、駒澤大学、東京都立大学、上智大学、千葉工業大学、東京理科大学、富山大学、室蘭工業大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、足利大学、医療創生大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、学習院女子大学、活水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、岐阜協立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、作新学院大学、産業能率大学、静岡大学、静岡理工科大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、第一工業大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐会学園大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、長崎大学、長崎国際大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本社会事業大学、白鴎大学、阪南大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、びわこ学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、防衛大学校、法政大学、北海商科大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
旭川工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、富山高等専門学校、都城工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、大妻女子大学短期大学部、金沢星稜大学女子短期大学部、静岡英和学院大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、日本大学短期大学部(千葉)

採用実績(人数)          2023年  2024年  2025年
---------------------------------------------------------------
グローバルコース  20名   24名   23名
エリアコース    21名   6名     4名
採用実績(学部・学科) 学部学科不問
OBOG訪問について 相互理解を深めるために積極的にOBOG面談を実施したいと考えております。
面談をご希望の方は、以下の内容を記載の上、採用のメールアドレス(saiyou@sunwa.co.jp)までご連絡ください!

【記載いただきたい内容】
(1)大学名/学部/学科
(2)希望職種(営業職/営業事務職/管理事務職/物流事務職/技術職)
(3)希望日時(平日9:00~17:30の間で30分程度)

※基本的にはオンラインでの実施となります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 24 6 30
    2023年 20 21 41
    2022年 18 23 41
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 30 1 96.7%
    2023年 41 1 97.6%
    2022年 41 4 90.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73600/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サンワテクノス(株) 【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンサンワテクノス(株) 【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サンワテクノス(株) 【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
サンワテクノス(株) 【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サンワテクノス(株) 【東証プライム市場上場】の会社概要