最終更新日:2025/4/23

(株)プレナス(ほっともっと/やよい軒)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

将来、海外子会社のCEOになる!

  • T.H
  • 2020年入社
  • 東海大学
  • 海洋学部 環境社会学科
  • 海外事業開発部
  • 海外関連の新業態調査・提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名海外事業開発部

  • 仕事内容海外関連の新業態調査・提案

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社(海外出張、店舗調査、市場調査の日は早朝、夕方からの勤務もあり)
提案資料作成、関連部署への協力依頼等

11:00~

部内ミーティング(ここで作成中の資料の方向性などを再確認します)

13:00~

午前中作成資料の続き、作成中に調査が必要となった場合は外出し、店舗、競合店の調査を実施

16:00~

提案資料を上司へ報告

17:00~

業務のやり残しがないか確認、次回ミーティング設定等

仕事内容

現在は海外関連の新業態調査・提案を行っています。
その為、日本にある競合他社の分析や外国人観光客のトレンドなどを調査しています。
同じような商品でも国や企業が変わればアピールポイントやブランディングが変わってくるので、様々な角度からモノを見るように心がけています。
また、現地法人のオーナーに提案する資料の翻訳を行ってます。
大事な取引になるので伝わりづらい英語の表現、専門用語等で誤解を生まないように、常にニュアンス等の確認を慎重に行ってます。


今の仕事のやりがい

大きく言えば、自分たちが考えた定食、サービスを通して海外のお客様から喜んでいただけることが、この仕事をやっていてよかったと、心から感じています!
また、現在では日本のやよい軒に来られる外国人のお客様に向けて英語でのアンケート実施、おすすめ商品の提案など、自分が主体となって動き、更にお客様に喜んでもらうことにとてもやりがいを感じております!


この会社に決めた理由

人にサービスを提供するプロになりたいと感じたからです!
プレナスに入社したら日本だけに留まらず、世界に日本食ってこんなにおいしかったんだ!と実感してもらう仕事ができると感じてプレナスを選びました。
また、就活時に3社内定をいただきましたが、最終的に面接時の担当者がとてもやさしくフォローしていただき、こういう人達が働く会社なら、頑張って行けそうと感じたためです!


当面の目標

業務に慣れることです(笑)
同じ部署の先輩社員に比べて経験が乏しいので、知識を付け、何事にも挑戦する覚悟でいます!
また、仕事の舞台は海外なので、まだまだ未熟ではありますが、ビジネス英語を磨いています!
それと同時に基本ではありますが、取引先との交渉、現地スタッフへの提案等を行っている為、コミュニケーション力を更に磨いていきたいです!


学生へひとこと

就職活動は人生において決断が多い時期だと思います。
その決断において悔いが残らないように、聞けることは遠慮なく聞いてください!
大変な事も多いかと思われますが一番は身体です、無理だけはせずに頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレナス(ほっともっと/やよい軒)の先輩情報