最終更新日:2025/4/24

ゼネラルパッカー(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

動かしたいものが考えた通りに動くのが面白いです

  • 増田 和馬
  • 2014年入社
  • 富山大学大学院
  • 理工学教育部 機械知能システム工学専攻 修了
  • 開発部 開発課
  • 開発職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名開発部 開発課

  • 仕事内容開発職

現在の仕事内容

開発部では新しい包装機の設計を行います。
お客様と打ち合わせを行いながらニーズに合わせて仕様を決めていくこともあります。その中で私の主な業務は、装置設計です。機械のコンセプトや他の装置との整合性を確認しながら、電子制御の担当者とコミュニケーションを取って進めて行きます。


今の仕事のやりがい

モーターなどを選定したときの結果と実機で測定した結果が近かかったことです。速度や重量などの条件から選定するので当たり前のことですが、動かしたいものが考えた通りに動くというのは機械設計の面白さのひとつです。


この会社に決めた理由

工場のラインで動く産業機械に携わりたいと思い就職活動をしていました。その中で包装機械というものがあると知りました。弊社の工場を見学した時に機械ひとつでいろんな仕事をしていて面白いと思いました。説明会や面接などで会社の雰囲気も良いと感じました。


当面の目標

当社の機械で包装された商品はコンビニやスーパーで見ることができます。
それだけいろんな商品に対応しており、どんな環境、条件でも動く機械が求められるので、設計していくうちに幅広い知識を得ることができます。
難しい課題を解決する力を磨き、会社を代表するような機械の開発を任せてもらえるようになりたいです。


会社の一番好きなところ

若手のの意見を製品に反映することができ、苦労したらそれ以上の達成感や満足した気分を味わうことが出来ます。


トップへ

  1. トップ
  2. ゼネラルパッカー(株)の先輩情報