最終更新日:2025/3/8

(株)沖縄海邦銀行

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
45億円
経常収益
125億円(2024年3月期)
従業員数
746名(2024年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「かいぎん」は地域に密着した銀行として「総合的な金融サービス」と「きめ細やかなサービス」を提供しています。

★採用担当 応援メッセージ☆ (2025/03/08更新)

こんにちは! (株)沖縄海邦銀行 人事担当の金城・山里です。

就職活動は皆さんにとって大きなチャンスです。仕事や企業を知る『出会いのチャンス』、自分を見つめ、将来を見つめ、社会を見つめる『自らの未来を考えるチャンス』、最後は『人生の大きなチャンス』です。幅広い目線で多くの企業を見つめ、色々な価値観を吸収し、社会へ踏み出す大切な一歩にしてください。頑張るあなたを全力で応援します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    ブランドスローガン:「Beyond the bank」 目指す姿:お客様のお役に立てる一番身近な銀行

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、教育・研修制度や福利厚生も充実しています。

  • キャリア

    個を重視したキャリア形成のサポートに力を入れており、上長との定期面談、人事部による面談も行われます。

会社紹介記事

「Beyond the Bank あなたの明日へ」

PHOTO

一人ひとり、幸せのかたちはちがうから、「あなたの明日」を支え、 お役に立てる一番身近な銀行となる。沖縄海邦銀行はお客さまと共に成長していきます。

当行は長期的な取組みの一つとして、ブランディングの強化に着手しています。
ブランドスローガンに「Beyond the Bank あなたの明日へ」を掲げ、当行が経営理念を礎とし、これまでの銀行を超え、未来に向かって成長していく強い姿勢と、思いを込めています。
イメージコマーシャルやホームページ、SNSの取組みは、ブランディングの一環ですが、表面的なものだけでは無く、
お客さまとのコミュニケーションを強化し、お客さまの明日を支えることができるよう、役職員一人ひとりが「お役に立てる銀行」を目指し日々取組んでまいります。

当行は今後も、地域の銀行としてさらに存在感を高めていきます。
沖縄県の発展に寄与し、お客さま一人ひとりから最も信頼される銀行になることを目指してまいりますので、引き続き、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

会社データ

プロフィール

かいぎんには、いつの時代でも変わらないものが1つあります。
それは、かいぎんにとって人材こそが財産ということです。
過去も現在もそしてこれからも…
かいぎんには、絶えず変化していかなければならないものが2つあります。それは、「かいぎんで働く者の成長」と「お客様のニーズに応えるサービス」です。

かいぎんは、「個」を重視したキャリア形成のサポートに力を入れ、環境の変化やお客様のニーズに柔軟に対応できる人材を育成します。

事業内容
普通銀行業務

PHOTO

果てしない海と輝く太陽を象徴したシンボルマークです。

本社郵便番号 900-8686
本社所在地 那覇市久茂地2-9-12
人事部直通番号 098-867-2115
創立 1949年5月1日
資本金 45億円
従業員数 746名(2024年3月末現在)
経常収益 125億円(2024年3月期)
事業所 ■本店
那覇市久茂地2-9-12
■営業店 50店(うち出張所2店舗)
関連会社 ■かいぎんカード(株)
■(株)海邦総研
資金量 7,338億円(2024年3月期)
融資量 5,485億円(2024年3月期)
平均年齢 39歳7カ月(2024年3月期)
平均勤続年数 16年11カ月(2024年3月期)
平均給与 5,046千円(2024年3月期)
沿革
  • 1949年5月
    • 沖繩無尽(株)設立
      那覇無尽(株)設立
  • 1953年10月
    • 相互銀行法施行
  • 1953年11月
    • 沖繩無尽、商号を沖繩相互銀行に変更
      那覇無尽、商号を第一相互銀行に変更
  • 1964年4月
    • (株)沖繩相互銀行と(株)第一相互銀行が合併し、
      (株)中央相互銀行設立資本金70万ドル
  • 1972年3月
    • (株)沖縄相互銀行へ商号変更
  • 1972年5月
    • 「沖縄県の復帰に伴う国税関係以外の大蔵省関係法令の適用の特別措置等に関する政令」(1972年5月1日政令第150号)
      施行に伴い、国内の相互銀行法に基づき、免許を得る。
      日本銀行と当座取引・歳入・国債代理店契約締結全国相互銀行協会会員となる。
  • 1974年5月
    • 外国為替業務の本認可を受ける。
  • 1989年2月
    • 沖縄県銀行協会へ正式加盟
  • 1994年4月
    • 担保附社債信託業務免許を取得
  • 1998年12月
    • 投資信託窓口販売取扱開始
  • 1999年3月
    • 郵便局とのCD・ATMオンライン提携開始
  • 2000年3月
    • デビットカード取扱開始
  • 2000年6月
    • MMK(他行とのATM共同使用
      「うちなーネット」)取扱開始
  • 2000年11月
    • インターネットモバイルバンキング取扱開始
  • 2005年5月
    • 松井証券との業務提携による証券取引口座開設受付開始
  • 2006年7月
    • 沖縄海邦銀行と(株)エフ・エフ・ソルでATM監視システムを共同開発
  • 2007年9月
    • 環境マネジメントシステム
       「ISO14001」認証取得
  • 2007年11月
    • 生体認証機能付ICキャッシュカードを取扱開始
  • 2010年3月
    • 創業60周年記念として児童養護施設など
      福祉関連10団体へ計1,000万円を贈呈
  • 2012年11月
    • 経済産業省および金融庁より「経営革新等支援機関」の認定取得
  • 2014年5月
    • 創業65周年
  • 2015年4月
    • 第14次中期経営計画(2015.4~2018.3)~New Stage~がスタート
  • 2015年4月
    • 「Beyond the Bank あなたの明日へ」をスローガンとし、
      ブランド戦略をスタート
  • 2017年4月
    • 第15次中期経営計画「革新(INNOVATION)」をスタート
  • 2019年5月
    • 創業70周年
      新勘定系システム開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入行員研修(ビジネスマナー・業務基礎・定期的なフォロー研修)
職場内研修(OJT)
職場外研修(OffJT)
階層別研修等
自己啓発支援制度 制度あり
必要資格取得費用、通信講座費用の全額または一部補助
勉強会実施及び講座開講による専門資格等取得支援等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上長との定期的な面談、人事部による面談を行いキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
銀行業務検定等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、名桜大学、沖縄キリスト教学院大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学

採用学部・学科は限定しておりません★

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年
─────────────────────
大  卒      10名  13名  15名
短大専門卒等    5名   7名   8名
合計        15名  20名  23名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 9 23
    2023年 6 14 20
    2022年 5 10 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 1 95.7%
    2023年 20 1 95.0%
    2022年 15 2 86.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73985/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)沖縄海邦銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)沖縄海邦銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)沖縄海邦銀行と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)沖縄海邦銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)沖縄海邦銀行の会社概要