予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にエントリー後、マイナビ上で予約が可能ですので、興味がございましたら是非ご予約ください!例年、満員が続いておりますので、お早目のご予約をお願いいたします。先輩社員に、海外出張のイロハを質問できる会社説明会です!5月開催分は…、若手&中堅の先輩社員2名による先輩後輩トークもあるので、職場の雰囲気もわかります!
丸紅の化学品分野中核事業会社として、ポテンシャル無限大で多様な商材を取り扱っています。
グローバルネットワークを最大活用、世界中の人々と出会う営業の第一線として活躍できます。
バリエーション豊富な研修や自己研鑽支援で自主性をもって成長し、活躍領域を広げていくことができます。
「製品に囚われることなく、世界中のあらゆる商材を取り扱い、新しいビジネスを創り上げることができます。これが当社の仕事の面白さですね」(寺澤さん)
私たち「丸紅ケミックス」は、総合商社丸紅の化学品分野の中核事業会社です。当社の強みは大きく分けて二つあります。一つは、実に幅広い化学品を取り扱っている点です。塗料やインキ用の有機溶剤、有機化学品原料、ウレタン原料、コーティング原料等を扱う「インダストリアルケミカル本部」、感熱・感圧紙関連商材、フィルム関連商材、プリンター関連商材やファインケミカル、トナー原料、電子材料、繊維化学品、無機化学品等の「スペシャリティケミカル第一本部」、ライフサイエンス分野の原料、各種界面活性剤、化粧品原料の取り扱いや、受託合成等を手掛ける「スペシャリティケミカル第二本部」――。これら3つの部門を合わせると、化学品で扱えない商材はないといっても過言ではありません。もう一つの強みは、世界中に広がる丸紅のグローバルネットワークを最大限に生かしながら、新たなビジネスの創造に向けて積極果敢に挑戦しているという点。国内ビジネスから輸出入、第三国貿易に至るまで、化学品専門商社で考え得ることは全て手掛けられますし、これまで築き上げてきた経営基盤をベースに、息の長いビジネスにも安心してチャレンジすることができます。また、DXや脱炭素を含めたサステナビリティといったトレンドを視野に入れながら、ビジネスチャンスを発見し、ありとあらゆる商材を活用してアイデアをかたちにしていくことも可能です。私自身、長年この仕事に携わっていますが、実にやりがいのある仕事だと思っています。今後はさらなる成長に向け、既存ビジネスの深化を図るとともに、“モノ”を売るビジネスから“コト”を売るビジネス、すなわちサービスやソリューションを提供するビジネスモデルへの転換など、新たなチャレンジをこれまで以上に加速させていく方針です。そのためにも若い力が欠かせません。今、私たちに必要なのは、大学で勉強・研究や課外活動を頑張っている方の中でも、持ち前のセンスや行動力を生かしながら、仲間と共に協働し、様々な課題にチャレンジしたいという志を持った方です。専攻分野や研究テーマ等は問いません。化学品への興味関心と学びつづける姿勢さえあれば、いち早くキャッチアップし、営業の第一線で活躍できます。外に出て、いろいろな人と出会い、人と関わる仕事がしたいという方にとっては、心から楽しめる会社です。スペシャリティケミカル第一本部 寺澤 武人(1996年入社)
【総合商社丸紅グループの一員です】丸紅ケミックスは、総合商社丸紅における化学品分野の中核事業会社として、丸紅のグローバルネットワークを最大限に活かしながら、世界中のお客様へ「新しい機能」と「価値」を提供している企業です。【人間力と付加価値】私たちはモノを造らない商社ですが、すべてはお客様のために!を合言葉に、商社の機能を必要とする企業にとって必要不可欠な「縁の下の力持ち」的な存在です。人間力と付加価値を武器に、日々企業活動を行っています。【様々な背景を持った社員が活躍中】様々なバックグランドを持つ方が働いていますが、豊富な経験を持つ技術系スタッフが一部分野で活躍しており、新規商材の開発・新規ソーシング・受託合成等で知識、経験を活かしています。
男性
女性
<大学院> 慶應義塾大学、早稲田大学、東京大学、京都大学、大阪大学、千葉大学、東京都市大学、大阪市立大学 <大学> 慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、岩手大学、千葉大学、横浜市立大学、東京理科大学、同志社大学、明治大学、青山学院大学、法政大学、北里大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、日本大学、東海大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74057/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。