家電製品は暮らしがある限りなくなることはありません。そして新製品が次々登場するなど、進化を続けています。この点はお客様にとってはもちろん、商品を販売する私たちにも刺激的です。
小売業の世界では自動化や機械化が進み、人がいなくても成り立つ店舗も増えていますが家電販売は状況を異にしています。「どのように選べばいいの?」「使い方がわからない」というお客様も多数で一人ひとりの購入目的や用途も異なります。よりよい暮らしをお届けするため、昔も今も、家電は「人」が関わることが必要。それがこの仕事の魅力でもあります。
当社で活躍している社員は、現状に満足せず向上心を持ち、お客様や仲間に対し、相手の立場で物事を考えられる資質を有しています。
就職活動での会社選びは、長期的視野を持つことが肝要です。20~30年後に業界はどうなっているか、そこで自分はどんな活躍をしているのかを想像してみてください。その上で自分に向いている、好きや得意を活かせる仕事を選ぶことが成功につながります。
様々な視点で物事を捉える・視野を広げるために、学生時代は様々な経験や挑戦をすることがお勧めです。アルバイトや旅行、少し大きな買物でもOK。自らの体験が時に新しい発見・アイデアにつながることもあります。知らないことに触れ見聞を広げることも将来役に立つでしょう。学生生活の限りある時間を有効に過ごして欲しいと思います。(採用担当)