予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
技術職(土木・線路・建築)、総合職(営業・事務)エントリー受付中です!
「鉄道工事」に特化したゼネコンとして高い技術・経験があります。
利益率、自己資本比率など安定性が高いことも特徴です。
新入社員研修後も、技術研修や同期と成長を確認する階層別研修等、段階に合わせ様々な研修を実施します。
東日本エリア(東北、信越、関東)での施工管理が主な業務。
「鉄道工事」を基盤とした総合建設業として、各種工事の施工管理を行っています。●土木事業:鉄道橋りょうやトンネルなどの建設やメンテナンス●線路事業:在来線や新幹線のメンテナンス●建築事業:駅舎やマンション、商業施設などの建設鉄道を通じて人々の「当たり前」を支え、よりよい明日の暮らしをつくることが私達の使命です。また、鉄道工事は、相応の技術やノウハウがなければ施工ができません。災害時の交通インフラ復旧、冬期の除雪など、高い技術力が魅力です。***事業エリアは東日本のみ***支店は5か所(新潟、東京、長野、秋田、仙台)新潟を地盤に、東日本エリアで展開しています。また、帰省にかかる交通費は毎月支給あり(独身者年12回、単身者月4回)。***特徴1 経営安定性***実質無借金経営、自己資本比率85.7%、利益率7.6%(経常利益)といった抜群の経営安定度を誇り、社員に還元する基盤を保持しています。***特徴2 福利厚生***最大180万の奨学金返済補助、借り上げアパート利用可(社員負担は毎月1万)、鉄道を利用した旅行の補助制度など。金銭的な安定はもちろん、ワークライフバランスを保つための制度が多数あります。
第一建設工業は、新潟を本拠とし、東北・信越・関東のエリアで展開する総合建設業(ゼネコン)です。橋梁やトンネルなどの「土木」部門、線路の敷設や補修を行う「線路」部門、また駅舎やマンションなどを建設する「建築」部門にて、各種工事の施工管理を行っています。無借金経営や自己資本比率・経営安全率の高さなど、財務の健全性も特徴であり、2022年には創立80年を迎えました。
【インターンシップ受付中!】新潟市に当社独自の研修センターを保有。社内研修はここで実施しています。
男性
女性
<大学> 秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、北見工業大学、國學院大學、東北工業大学、東北学院大学、山形大学、日本大学、千葉工業大学、新潟大学、長岡技術科学大学、新潟工科大学、前橋工科大学、芝浦工業大学、新潟経営大学、立教大学、ものつくり大学、武蔵野大学、松本大学、弘前大学、新潟産業大学、新潟国際情報大学、新潟県立大学、長野県立大学、長岡造形大学、富山大学、高崎経済大学、国士舘大学、東洋大学、日本工業大学、東海大学、信州大学、山梨大学、金沢工業大学、福井大学、福井工業大学、青森公立大学、新潟医療福祉大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、新潟工科専門学校、仙台工科専門学校、中央工学校、日本工学院八王子専門学校、東京工学院専門学校
大学院含む
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74313/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。