最終更新日:2025/2/12

(株)ソフトクリエイター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
京都府
資本金
4,500万円
売上高
1億7900万(2024年度)
従業員
16名(2024年1月)
募集人数
若干名

少数精鋭のスペシャリスト集団!社会貢献度の高い専門領域で活躍しよう!

  • My Career Boxで応募可

オンラインで開催しますのでお気軽にご参加ください。 (2025/02/12更新)

当社の採用ページをご覧いただきましてありがとうございます。

少しでも関心を持たれた方は、ぜひエントリーをお願いします。

web会社説明会でみなさんにお会いできることを楽しみにしています。  

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    40年間の実績があり、専門技術を継承しながら社会貢献性の高い交通インフラを支える事業

  • 制度・働き方

    親会社の福利厚生や人事評価制度などが適用されている

  • やりがい

    社会性、公共性の高い分野に大きく貢献

会社紹介記事

PHOTO
烏丸御池駅から徒歩1分の好立地。
PHOTO
社内には社内バーも完備。

少数精鋭のスペシャリスト集団!!

PHOTO

代表取締役社長 竹山すぐみ

-創業45年の歴史と高い技術力に裏打ちされた制御系システム開発や
物流ソリューションなど今後も尽きることのない技術を伝承する-


当社は創業以来、主に製造現場や物流業界における専門的ソフトウェア、トータルソリューションに強みをもち、少数精鋭のスペシャリスト集団として社会貢献性の高い事業を展開し続けて参りました。

2023年9月には、IoT/DX事業に力を入れている株式会社ゼネックコミュニケーションの完全子会社となり、新たな社長を迎え入れております。
既存の社会貢献性の高いソリューション提供を継続するとともに、社員の働きやすさの向上も今まで以上に注力して改革していく所存です。

今後も、お客様の課題解決を支えるスペシャリスト集団として、専門性に特化した領域で活躍するとともに、この専門領域事業の継承できる向上心の高い方のご入社を従業員一同心待ちしております。

会社データ

プロフィール

-ソフトクリエイターは、「ソフトウェア技術を通じて社会の幸福を追求する」という理念をもって、社会性、公共性の高い分野に大きく貢献しています-

当社は創業以来、主に製造現場や物流業界における専門的ソフトウェア、トータルソリューションに強みをもち、
少数精鋭のスペシャリスト集団として社会貢献性の高い事業を展開し続けて参りました。

長年の実績がある交通管制インフラは人々の生活に欠かせないインフラを支え、
物流ソリューションにおいては、さらなる自動化やロボティクス、AIなどの最新技術も求められるなど、
これまでのシステムや技術を継承しつつもより新しい技術にも対応し、お客様と共にシステムを発展させていっております。

今後も、お客様の課題解決を支えるスペシャリスト集団として、専門性に特化した社会貢献性の高いソリューション提供に邁進してまいります。

!少数精鋭の組織であるからこその当社の6つの魅力!
・キャリア関係なく裁量権をもって幅広い仕事にチャレンジできる
・社員同士の意思疎通がスムーズで、チームワークもとりやすい
・密に教育を受けることができる(1on1のOJT制度)
・技術的にも、早い段階から上流から下流工程まで任せてもらえる
・社員一人ずつを大切にしてる
・お客様と直接コミュニケーションをとりながら仕事する機会を多くもてる

また2023年9月から、新しい社長を迎え入れ、株式会社ゼネックコミュニケーションの完全子会社化されたことで、福利厚生や人事評価制度などは同じ基準になっており働きやすさの向上をより一層目指しております。

事業内容
  • 受託開発
・40年以上の実績がある交通管制インフラ領域
⇒未来も続いていく交通管制システムである自社ソフトウェア開発のエンジニアとして高い技術力でインフラを支え社会に貢献してまいります。また、仕様検討・設計・開発・導入など祷流から現場設置まで一気通貫で携わることができるため、公共性の高い環境下でじっくり腰を据えて業務に集中することが可能です。

・見える化と効率化から物流事業を底上げするソリューション提供
⇒入荷管理・入庫管理・在庫管理・出荷管理・進捗管理など物を仕入れて出荷されるまでの流れを支援しており、作業効率の向上を後押ししています。管理部門に対する見える化と、現場部門に対する効率化という両面の支援でコスト削減や企業様の利益向上に貢献しています。
本社郵便番号 604-0845
本社所在地 京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル
本社電話番号 075-255-1155
設立 1979年10月6日
資本金 4,500万円
従業員 16名(2024年1月)
売上高 1億7900万(2024年度)
事業所 京都 本社
主な取引先 オークラ輸送機(株)
オムロン ソーシアルソリューションズ(株)
コイト電工(株)
日本ペイント(株)
富士通株式会社


(あいうえお順)
系列会社 2023年8月 株式会社ゼネックコミュニケーションの完全子会社化
平均年齢 49
平均勤続年数 24.4
平均残業時間 18
平均有給取得日数 9
沿革
  • 1979年10月
    • 旧社名「(株)京都コンピューターサービス」を設立
  • 1987年12月
    • 社名を「(株)京都コンピューターサービス」から
      「(株)ソフトクリエイター」に変更
  • 1995年11月
    • 現住所に移転。新社屋竣工。
  • 2023年9月
    • 株式会社ゼネックコミュニケーションの完全子会社となる。
  • 2025年2月
    • 現住所に移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
教育体制は、大きく「新人教育」、入社後の「社内研修」、「社外研修」の3つの体系で運用しています。
※1on1または少人数対応の丁寧なOJT研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング(Udemy、Progate)※希望者
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪工業大学、関西学院大学、福井大学、立命館大学、龍谷大学
<大学>
岩手県立大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、信州大学、東京大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、奈良女子大学、福井大学、佛教大学、文教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
京都コンピュータ学院鴨川校、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都コンピュータ学院洛北校、HAL大阪、HAL名古屋

採用実績(人数) 2022年:0名
2021年:1名(専門卒)
2020年:0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74362/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ソフトクリエイター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ソフトクリエイターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ソフトクリエイターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ソフトクリエイターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ソフトクリエイターの会社概要