最終更新日:2025/4/26

(株)あじかん【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 1年目
  • 化学系
  • 事務・管理系

「安全」で「おいしい」を多くの人へ!

  • 越智 裕貴
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 愛媛大学大学院
  • 理工学研究科
  • 品質保証部 品質保証課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 繊維・紙・パルプ
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名品質保証部 品質保証課

  • 勤務地広島県

現在の仕事内容

品質保証課は製商品に関する品質を担っている部署であり、お客様からの製商品に関するクレームに対して調査・対策を行うことが主な業務です。上記と併せて製商品の製造工程に異常はないか、クレームに対する対策が適切であるか等実際に現地に訪問して確認するといった業務も行っています。また、製商品の安全性向上のため他部署に提案や依頼を行うといった部署間を超えた業務をすることもあります。


今の仕事のやりがい

クレーム処理業務ということで、発生してしまったことの原因の調査も重要ですが、今後いかに再発を防いでいくのかということが一番大事だと思っています。クレーム対応を行う上で考えることが多くあり、対応するごとに考えの幅が広がりより多角的に物事が見れるようになっていくことにやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

食べることが好きで、食品系の会社をメインに就職活動を行っていました。大学で行われる企業説明会にあじかんが参加しているのを目にしたことがあじかんを知ったきっかけです。選考を進めていく中で人事の方や先輩社員の方々と接していく内にその人柄の良さに触れ、自然体のありのままの自分で選考に臨んでいくことが出来ました。いろいろな企業の選考を受けていく中で最も素の自分を出せたのがこの会社で、自然とここで働いてみたいと思えたことがあじかんに決めた理由です。


あじかんの自慢ポイント

人情味あふれる人が多いところです。自分一人では対処しきれない状態の時に手を差し伸べてくれる人が多く、そういう企業風土が根付いているところが魅力です。また、福利厚生についてもしっかりしており、住宅補助(借上社宅制度)等により実生活で不安なところが無いというのも大きな魅力だと思います。


学生の皆さんへのメッセージ

就職活動は今後の人生に関わる大きな選択の一つです。周りの人と比較して焦りや不安を感じることもあるでしょう。ですが、大切なのは実際に働き始めた時に自分がどう感じるかです。就職するうえで譲れない条件というのが皆さんにもあると思います。それがブレてしまうと就職した後、自分が思い描いていたものとのギャップで後悔してしまうことになるかもしれません。妥協をせず納得のいく就職活動を行っていただけたらと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)あじかん【東証スタンダード市場上場】の先輩情報