最終更新日:2025/4/25

(株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ビル管理エンジニアとして、建物の点検やメンテナンスを手がける技術職。電気・空調・衛生・防災設備をはじめ、あらゆる設備に関するスキルを習得できる。
PHOTO
ビル管理や保険に関する新規・既存向けの営業、会社のバックヤードを担う総務・人事・経理など、事務職には多彩な活躍の場が用意されている。

募集コース

コース名
技術職・事務職
◎技術職(ビル管理エンジニア)
◎事務職(営業・保険・総務・人事・経理ほか)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職(ビル管理エンジニア)

オフィスビルや商業施設、ホテル、病院、教育施設などの、電気・空調・衛生・防災設備の管理を手がけます。日々の定期点検を通して故障や消耗、老朽化している箇所をチェックし、場合に応じてメンテナンスを実施することで、多くの人が利用する建物の安心、安全、快適さを守る、社会貢献度の高い仕事です。そのほか、品質管理や新規管理計画の立案も、重要な仕事のひとつになります。ゆくゆくは、省エネによるコスト削減の提案や修繕計画などにも携わり、建物の資産価値の向上なども実現してください。

配属職種2 事務職(営業・保険・総務・人事・経理ほか)

建物のオーナーさまに向けて不動産管理に関する提案を行う営業や、各種保険の加入を提案する営業、会社のバックヤードを担う総務・人事・経理をはじめ、さまざまな職種が存在しています。多彩な活躍の場が用意されているので、無限のキャリアパスが広がっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 質問シート(会社説明会後)
書類選考
筆記試験(作文・適性検査)
面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込者もしくは2023年3月~2025年3月卒業者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・学部学科不問
・電気工学または機械工学、設備工学、建築工学を履修している方歓迎

募集内訳 技術職:36~50名
事務職:6~10名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定勤務の場合、給与面にて違いあり。
詳細は初任給欄にてご確認ください。

説明会・選考にて交通費支給あり 来社毎に一律2,000円支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全国勤務 大学院卒

(月給)270,000円

270,000円

全国勤務 大学卒

(月給)260,000円

260,000円

全国勤務 高専・専門卒

(月給)247,000円

247,000円

地域限定 大学院卒

(月給)255,000円

255,000円

地域限定 大学卒

(月給)245,000円

245,000円

地域限定 高専・専門卒

(月給)235,000円

235,000円

※「技術職(ビル管理エンジニア)」「事務職(営業・保険・総務・人事・経理ほか)」は上記すべてに当てはまります。
既卒者は別途説明。

2025年4月より、基本給UPしました!

【給与例】
・全国勤務大学卒:基本給+※(1)=【287,000円】
(外勤手当・資格手当・宿直手当・奨学金支援制度含む)

※(1)
外勤手当:外勤勤務の場合、月額5,000円
資格手当:上記の例の場合は、第3種電気主任技術者(非専任)、建築物環境衛生管理技術者(非専任)取得で月額4,000円
宿直手当:上記の例の場合は、月4回宿直で月額8,000円
奨学金支援制度:返還型奨学金支援制度利用者の場合、月額10,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、資格手当、時間外勤務手当、宿直手当、子女教育手当、住宅補助金
外勤手当、奨学金支援制度ほか

※宿直手当
・宿直1回につき2,000円を都度支給
・宿直=24時間勤務
 (実働15時間/昼間1時間15分、夜間7時間45分の休憩)
・上記時間外の勤務は時間外勤務手当(残業代)を別途支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 【事務職】土・日・祝日
【技術職】週休2日制(月9日以上・年間123日・当社指定休日による)
【共 通】年次有給休暇(15~20日)、夏期休日、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、
     介護休暇、勤続休暇(10年、20年、30年)ほか
待遇・福利厚生・社内制度

各種制度/奨学金返済支援、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、住宅貸付金制度、慶弔見舞金制度、弔慰金制度、共済会制度、EAP(従業員援助プログラム)サービス、「WELBOX」(全国のリゾートホテル・旅館・スポーツ施設や健康・介護・教育等のライフサポートサービスが割安利用できる制度)
各種施設/独身寮(地元を離れた場合)、家族寮、その他厚生施設
その他/各種スポーツ・レクリエーション活動

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースを設置

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

    (休憩…内勤60分、外勤75分)
    ※内勤…本店・支店等での勤務(事務職および技術職)
     外勤…事業所(現場)等での勤務(技術職)

     外勤は、1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
      〃  月に4~5回程度の宿直の場合あり(宿直明けの1日は非番)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 本社 人事室 採用担当:大谷・三好
〒136-0075 東京都江東区新砂1-3-3 竹中セントラルビルサウス4階
TEL:03-5683-1192
E-mail:saiyoh1@afm.co.jp

☆ホームページにて詳細情報を公開していますので、是非ご覧ください。
HP   :https://asahifm.com/
採用情報:https://asahifm.com/recruit/index.html

画像からAIがピックアップ

(株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ