最終更新日:2025/4/2

大阪信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部

ありがとうが最大のやりがい

  • E.K
  • 2016年入庫
  • 関西外国語大学
  • 国際言語学部 卒業
  • T支店
  • 為替業務係、投資信託アドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名T支店

  • 仕事内容為替業務係、投資信託アドバイザー

仕事内容・大阪信用金庫の雰囲気

私は後方で為替業務と投資信託アドバイザーを担当しております。
為替業務は振込手続をメインとしており、1日の振込を管理する業務です。
また、相談業務も最近では力を入れており、お客様の悩み解決の手助けをさせていただいております。
投資信託アドバイザーとは、お客様の資産運用のご相談にのらせて頂き、商品のご提案をさせて頂いております。
当庫では理事長の原点回帰、自主創造の行動方針を目標に、支店で支店長を筆頭にそれぞれ目標に向かって職員みんなで働いています。
私が働いている支店では、先輩は優しくわからないことや困ったときにはいつでも相談できる環境です。その中で切磋琢磨し私自身もすごく成長させてもらっています。


仕事のやりがい

私はすべてのお客様に明るく元気に対応することを心がけています。その中で、「ありがとう」と言っていただけることが、私のやりがいでありやる気にもつながっています。
すべてのお客様に笑顔でおかえりいただくことが私の目標であります。
また、自分でセールスし成約に結び付いたときがとてもうれしく、今後の自分の成長にも繋がると感じます。


今後の目標

私は、入庫6年目でその中の3年間くらいは窓口業務を担当し、少しの間ですが、女性得意先係も経験させて頂きました。
その中でたくさんのお客様に出会い様々な経験をさせて頂いてます。支店によってお客様の年代も違いいろいろな手続きがありますが、そのたびに先輩に教えていただいているので、これからも常に何かを吸収できるように自分から進んで仕事を経験し、成長につなげていきたいです。
また、投資信託アドバイザーとしてもお客様に納得してご購入いただいたり、資産運用のお手伝いをするために、勉強していきたいと思います。


  1. トップ
  2. 大阪信用金庫の先輩情報