予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名T支店
仕事内容得意先係
現在「企業開拓アドバイザー」として勤務していますが、新規開拓活動をメインに定期的に支店を変え、その地域の企業に営業活動を行います。融資業務に加えてお客様の課題解決、事業拡大等のアドバイスと、一歩外に出れば、金庫の代表としてお客様に対して様々なサービスを提供しなければならず、知識、経験は必要ではありますが、本当にやりがいのある業務です。来店客とはまた雰囲気の違うお客様との話は多く、当庫以外の金融機関の行職員の雰囲気と比べると、「だいしん」の得意先係は本当にみんな元気があって頼もしいと言っていただけます。その言葉そのまま私も数カ店経験し、お客様の印象通りであると感じています。支店内でも職員が楽しく元気に充実して働いているので、他の金融機関に負けない職員の満足感に満ち溢れています。
大学卒業後。「だいしん」に入り、最初は融資係を経験し業務の流れや融資取引の取り扱いを習得。入庫2年より得意先係としてお客様との応対を経験し今に至りますが、入庫4年目の頃私にも同じ係で後輩職員が出来ました。私は学生時代野球部に所属しており、先輩方の厳しい指導を経験してきており、社会人になりそのありがたみに気付いたため、後輩職員に対しても時には厳しく接していました。私自身も向き合い方には相当悩みましたが、将来の後輩職員の為根気強く向き合った結果。2人とも転勤となり後輩職員は違う支店で相当活躍していることを耳にし、連絡をとったところ、あの時厳しく指導していただいたおかげで、違う支店になり、ありがたみに気付きました。と言葉をもらいすごく報われました。どの時代にも職員同士のコミュニケーションは欠かせないもので、根気強く職務に全うできるこのDNAは今後も引き継いでいきたいと思います。
私は小学生から高校時代まで野球をしており、「だいしん」に入庫してすぐ同期入庫の友人から野球部入部の誘いがあり、正直最初は乗り気ではありませんでしたが、入部を決めました。最初の1年間は荷物の段取り等面倒なことも多かったですが、慣れていくうちに現在当庫は70カ店以上ありますが、普段会うことのできない職員との交流する場にも繋がり、仕事の悩み等を相談しやすい環境、役職の垣根を超えた交流が非常にしやすく感じました。共通の話題も多い仲間と部活動を通し交流を深めることにより仕事のモチベーションにも繋がり、意欲も増してくると感じました。どのクラブでも構わないので、入庫の際はぜひとも部活動に入られることをお勧めします。