最終更新日:2025/4/2

大阪信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部

だいしんでの働き方

  • A.H
  • 2017年入庫
  • 龍谷大学
  • 法学部 卒業
  • 女性活躍サポートセンター
  • 得意先係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名女性活躍サポートセンター

  • 仕事内容得意先係

仕事内容・やりがい

私の現在の担当業務は、得意先係です。電話やお客様のもとへ訪問させて頂き業務を行っています。仕事内容は、主に年金や投資信託などの預金に関する業務や、特に昨年からは融資業務を担当させて頂く機会も増え、その分自己啓発も勿論必要にはなりますが、日々やりがいを感じています。得意先係を担当するようになって感じたのは、お客様は大信が好きで利用してくれているということです。何処へ訪問しても、大信さん、大信さん。と可愛がってくれるお客様との関係の深さは100年以上続く当庫ならではだと思います。時代に即したサービスを提供しつつ、諸先輩方が繋いできたお客様との歴史をつないでいくことも、当庫でしか感じることのできないやりがいの一つです。


今後の目標

今後の目標は、得意先係として提案力をより高めたいです。個人のお客様であれば、相続や贈与、法人のお客様であれば、雇用や事業承継といった様々なお悩みを抱えられています。ですが、お客様自身、悩みの種が漠然としていて看過されているケースも多く見られます。その隠れたニーズを引き出す為には、日々の業務に加えて資格勉強や情報収集で自らお客様に発信のできる得意先係になりたいです。大信ならではのお客様に寄り添った、FacetoFaceの営業と優れた提案力があれば、先回りした課題解決で地域のお客様に喜んで頂ける得意先係になれるのではないかと考えます。


クラブ活動の魅力

私は音楽サークルに所属しています。金庫には沢山の職員の方がいてるので、その大勢の中から共通の趣味をもつ方達との繋がりができることはクラブ活動ならではです。また様々な役職の方がいらしゃるので、支店や部署の垣根を超えた上司や、先輩後輩と出会えることもクラブ活動の魅力ではないかと思います。音楽サークルでは、経験の有無を問わず、音楽好きの方々が所属しています。
現在はコロナ感染防止の為、行えていませんがライブを開催したりと活動的です。また音楽サークルでは部長をはじめ皆さんとても温かいので、日常会話や仕事の悩みを話せる場でもあり、仕事の一環ではなく、日々の息抜きとして、楽しく参加させて頂いています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪信用金庫の先輩情報