最終更新日:2025/4/24

モトーレンニイガタ(株)【SKY GROUP】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

自分を高めるために

  • 本間 海汰
  • 2023年
  • 22歳
  • 新潟国際情報大学
  • 経営情報学部
  • Niigata BMW ACS部
  • セールス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名Niigata BMW ACS部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容セールス

現在の仕事内容

私は今、BMWやMINIをはじめとしたプレミアムブランドの中古車を取り扱う部署に配属されています。

中古車を販売するにあたり、車両のキズやヘコミをチェック、外装・内装共に綺麗にし、商品化していかなければなりません。そのため査定や、洗車などを頻繁に行います。

1年目のお客様対応では、お出迎えを行い、担当セールスにつないでいます。
あらかじめ来店のご予約をされているお客様については、
お名前と用件を把握しスムーズにご案内できるようにこころがけています。

新規で来店されるお客様は、自らお車の紹介をして対応することもあります。
商談からは先輩がサポートに入ってくださるので、安心です。

また当社では、中古車に関するイベントを多々行っており、
長岡や上越のショールームでのイベント参加も多いです。
そこで多くのお客様にアンケートをもらい、今後の接客に生かしていきます。
時間がある時は上司とロープレをおこない、接客向上につとめています。


会社の雰囲気・他部署との関わり

社内の雰囲気は非常に明るいです!

1カ月に1回行われるコミュニケーションミーティングでは、部署ごとの飲み会などがあったり、
夏には納涼祭で新潟エリア全拠点の社員が集まるBBQイベントも開催されます。
他部署との交流を深めることができる機会が多い会社です。

また、学生時代にスポーツをしていた社員も多くいます。
私は元々サッカー部だったので、週に2日程度、
仕事終わりに他部署の先輩方や同期とサッカーをしたりしています。
(当社はサッカー強豪チームの卒業生が多いです!!)

このように交流が盛んにあるからこそ、仕事の相談がしやすくなったりなど、
仲間と一緒に過ごす時間があることが居心地の良さに繋がっています。
リフレッシュしながら仕事に取り組む環境があるところが当社の良いところだと思います。


仕事における必須アイテム

私たちセールスは常にお客様の前に立ち、スーツで仕事をします。
プレミアムブランドを扱うため、身だしなみには特に気を付けています。

私がこの仕事において必須アイテムだと思うものは2つあります。

1つ目は「靴磨きセット」です。
革靴を綺麗にするための道具をいつもデスクに用意しております。

中古車部はどこの部署よりも洗車をし、外で作業することが多いため、
革靴は汚れたり、そのまま放置してしまうと傷みやすくなります。
常にきれいに、そして長持ちさせるためにも準備しています。

2つ目は長時間髪の毛が崩れない為の「ヘアージェル」です。
外での作業やお客様対応が多いため、風の中でも崩れないようにすることが大切だとおもいます。
常にベストの状態であればそれだけで自信にもつながりますし、
一流のクルマを扱うのであれば、そのイメージに合わせて自分自身もカッコよくいたいと思っています。

スーツの着こなし方だけでなく、ヘアスタイルや足元の細かい部分も見られている意識を持ち、
第一印象でお客様から好印象を持って頂くため、意識しています!


トップへ

  1. トップ
  2. モトーレンニイガタ(株)【SKY GROUP】の先輩情報