最終更新日:2025/5/28

アイエックス・ナレッジ(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 技術・研究系

大事なのは仕事とプライベートのバランス

  • N.R
  • 2010年入社
  • 27歳
  • 桜美林大学
  • 文学部
  • 金融システム事業部 フィナンシャルITサービス部
  • 金融系業務システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名金融システム事業部 フィナンシャルITサービス部

  • 仕事内容金融系業務システム開発

現在の仕事内容

現在はメガバンクさんの外国為替業務に関連するシステム開発をしています。

要件定義から携わっているということもあり、お客様と対話する機会も多く、
プログラム開発スキルだけではなく、外国為替業務の知識の習得などの業務知識や、
コミュニケーションスキルも重要な仕事内容となっています。


仕事のやりがい

お客様によりよいご提案ができることです。

担当している要件定義の業務では、システムを使うお客様の要件(要望)をもとに、
システム的な観点から出来る出来ないというのを調査することがあります。

もし、ご要望が実現できない場合には代替案を考えたり、
実現できる場合でも、「もっとこうした方が使いやすいのではないか」と提案したりなど、
よりよいシステム作りに向けて貢献することにやりがいを感じます。


私のワークライフバランス

IT業界は残業が多い……というイメージがあると思いますが、実際に残業があるのは事実です。
もちろん、ずーっと忙しいということはありませんが、それなりに責任のある立場になったり、
お客様に納品する期限が迫っていたりすると、やはり残業も多くなってしまいます。
でもそれは、IT業界だけではなく、どの仕事にもほぼ言えることだと思います。

そこで私が重視しているのは、仕事とプライベートのバランスを取ることです。
私の場合は、週に1回習い事に行ったり、時には10日間くらい休んで海外旅行に行ったりなど、
オンとオフのメリハリをつけることを意識しています。

毎日・毎週楽しみを見つけ……とまでは言いませんが、何か楽しみがあったほうが、
仕事も頑張れますし、良い息抜きにもなりますし、オススメです!


トップへ

  1. トップ
  2. アイエックス・ナレッジ(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報