予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部門
仕事内容キッチンや洗面、バスの提案を行うゼネコンなどへのルート営業。
社会貢献を軸に就職活動を行う中で地球温暖化防止に役立つ太陽光発電に魅力を感じ、そこから太陽光設備、電気設備へと興味が広がり、電気設備の商社に絞って活動するようになりました。また、AIやIoTなどの技術が進化し、社会が便利になっていく今、この先の未来も電気設備のニーズはまだまだ続くと考えたのも業界を選んだ理由です。当社への入社を決めたのは大阪で働きたいという思いがあったことと、パナソニックグループという関西でも規模の大きい電設商社だったことが理由です。
私は主に新築マンションを建設するゼネコンや工務店へのルート営業に携わり、キッチンや洗面、バス設備の提案・販売を担っています。当社の営業は裁量が大きく、メーカーへの仕入交渉から工事契約・施工管理、請求および入金確認まで一連の業務すべてに携わるのが特徴です。また、社内業務として積算、見積、納入分の工事の請求作業などがありますが、こちらはサポート部門が実務を担ってくれるため、依頼の指示を出してお願いしています。この仕事は工事管理も含めての契約なので、特に重要なのは現場がスムーズに進むこと。私は打ち合わせや自主検査を綿密に行い、商品・価格以外の対応力で競合他社との差別化を図っています。
やりがいを感じるのはリピートで依頼をいただいた時です。仕事が完了した後、お客様の評価次第で次も依頼が来るかどうかが変わります。自身のミスで一発アウトの時はつらいですが、リピートが続いた時は、ニーズに応えられているという実感・やりがいを味わっています。以前、リフォーム物件を受注した際、お客様の業務負担を軽減すべく、現地で生じる細かな作業をすべてお客様に代わって対応したところ、連続で複数物件を依頼していただくことができました。この時は自分の姿勢が認められたのだと、とても誇らしい気持ちになりました。
仕事面では自分が所属する営業所の規模拡大への貢献、年間施工件数の多い得意先を増やすことが目標です。自社で設計を担うお客様は業務過多になりやすく、当社が設計協力することでお客様の業務負担を軽減することができます。商品を供給するだけでなく、痒いところに手が届く対応力を生かして他社との差別化を図り、営業所の成長を後押ししたいと思っています。また、プライベートでは最近結婚したので、家族と理想のマイホームを見つけるのも個人的な目標です。マイホーム選びで重視する点は、仕事上、色々な設備を見ているのでコスパ重視で暮らしやすい新居を見つけたいですね。
何事も理想や目標がなければ、自分は何をやってるんだろうという虚無感が迫ってくると思うので、就職活動においても常に自分が納得できるラインをつくっておくことが大切だと思います。私は明確な軸を持ち、それに合う会社を選ぶことで当社と巡り合うことができました。当社は創業80年近い歴史ある会社ですが、旧態依然とした社風ではなく先進的。パナソニックグループということもあり、ハラスメントやコンプライアンスにも厳しく、とても働きやすい環境だと思います。