最終更新日:2025/5/15

福西電機(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系
  • 営業系

“0を1にする”事業開発の醍醐味を日々実感しています!

  • M.N
  • 2004年入社
  • 東京電機大学
  • 工学部 電気工学科
  • エンジニアリング部門
  • 「ZEB」をテーマにした新たなビジネスチャンスの探求。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング部門

  • 仕事内容「ZEB」をテーマにした新たなビジネスチャンスの探求。

入社を決めた理由は何ですか?

理系出身ということもあり、就活を始めた当初はメーカーやソフト会社のエンジニア職を中心に応募をしていました。ですが、時代は就職氷河期真っ只中で、なかなか思うような結果が出せませんでした。企業研究を進める中で商社にもSE(セールスエンジニア)という職種があることを知り、就活サイトを通じて当社を見つけました。説明会に参加し、話を聞かせていただいた先輩社員の温かく気さくな人柄が印象的でした。仕事内容についても分かりやすく丁寧に教えていただき、とても興味を惹かれたので「自分もやってみたい!」と思い、入社を決めました。内定をいただいた時は、あきらめず、頑張った甲斐があったとホッとしましたね。


現在の仕事内容について教えてください。

エンジニアリング本部は福西電機を技術力でサポートする重要な部署であり、その機能は当社の強みの一つでもあります。その中でも私が担当する事業開発部では、“福西電機の成長エンジン”として新たな事業領域への着手や販売手法の確立を目指しており、今年度から「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」をテーマに新たなビジネスチャンスを探求しています。脱炭素社会の実現に向け、様々な企業が取り組みを加速化させており、当社もこのトレンドの波に乗り、しっかりと結果を出すことが今後大きく成長するための重要なカギだと考えています。あらゆる角度からの情報収集や分析を行い、ZEBを中心に社会課題の解決に向けた提案活動を行っています。


仕事のやりがいを聞かせてください。

事業開発の醍醐味は、「“0”を“1”にする」ということに尽きると思います。大変な時もありますが、うまくいった時の達成感や充実感も非常に大きいです。入社10年目の頃に携わっていた新規プロジェクトでは、同じような志を持つお客様との出会いがありました。前例のない取り組みということもあり、商品の納期遅延やイレギュラーによるタスクの乱れなど、様々なトラブルが発生。時には緊急会議を実施し、チーム一丸となって力を結集させたことで、何とか期日内に完成させることができました。この時の経験は今の仕事にも大いに活かされていますし、苦楽を共にしたお客様には今も懇意にしていただいており、得たものは非常に大きかったですね。


当面の目標や働きやすさについて教えてください。

今年度から、部長として部門の運営を任されています。現在は東京に私を含め3名、大阪に4名のメンバーが在籍しており、つながりを大切にしながら日々の業務に全力で取り組んでいます。当社および部門のビジョンを実現するために、チームメンバーが常にワクワクしながら仕事に向き合える環境を構築することが私の役目であると考えています。腰を据えて長く働くためには待遇面も非常に大切。当社は完全週休2日制なので、私の場合は子育てとうまく両立しながら働いてきました。最近は子どもの手が離れてきたので、マラソンに打ち込んでおり、2025年3月にはマラソン大会へ出場します。完走することを目指し、準備を進めたいと張り切っています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就活では、最初から職種や業界を絞り込み過ぎず、まずは広い視野を持って企業研究を進め、そこから徐々に絞り込んでいく、というのはいかがでしょうか。自分の可能性を狭めないという意味においても、そういった進め方を私はお勧めしたいです。また、理系出身の方の場合、当社のような商社では「学んだことを活かせないのでは?」と考える方がいるかもしれません。ですが、当社では現在、エンジニアリング本部を中心に有形商材に留まらない様々なサービスの開発・確立に力を入れており、電気・電子のみならず、理系の知識が幅広く活かせる環境です。文理問わず、新たな仲間との出会いを心から楽しみにしています。


  1. トップ
  2. 福西電機(株)【パナソニックグループ】の先輩情報