予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産設計部
仕事内容図面校正・積算業務・BIMソフトの習得
主に、先輩が担当している物件の図面校正と積算業務を行っています。 図面校正とは、「図面に書かれている寸法は正しいか」、「図面に書き忘れている文字はないか」など、図面の間違いを確認し訂正する作業で、発注する部品に間違いが起こらないよう行います。もう一つの積算業務とは、ボルトや部材の必要数量を図面から計算する作業です。どちらも集中力が求められる作業ですが、やりがいのある仕事です。 またこれらの作業の合間に、BIMソフトの操作練習を行っています。BIMソフトが使えるようになると図面の修正がより速くなり、「追加部材の位置検討」といったより高度な仕事を行うことができるようになります。 なお、会社から高性能PCが支給されており、社員は各々の机で作業を行います。
非常に和やかな雰囲気です。どの先輩も非常に優しく、何かわからないことを質問すると、別部署の方でも丁寧に教えて下さります。社員間の仲も良く、勤務中に怒号が飛び交うといったことは一度もありません。 また個人差はあるかと思いますが、同期との仲も良好です。勤務後に一緒に晩御飯を食べたり遊びに行ったりと、充実した日々を共に過ごしています。ただし、先輩との勤務時間外の関係性は若干希薄です。コロナの流行が収まっていないこともあり、「勤務後に先輩から飲み会を誘われる」といったことはありません。 総合的に見て、とても過ごしやすい環境だと思います。
大きく二つ理由があります。 一つ目の理由は、ワークライフバランスがとても良いから、すなわち休みが多いからです。当社は残業時間が非常に短く、また休日が多いという特長があります。これは、ブラックや3Kと揶揄されがちな建築業界では非常に珍しい特長です。自分は就活生のとき、「仕事だけでなく趣味や休息、資格勉強にも時間をしっかりと使いたい」と考えていたため、ワークライフバランスに力を入れた巴コーポレーションを選びました。 二つ目の理由は、大空間建築に強い企業だからです。自分は大空間建築が好きであり、「将来自分が仕事で携わるなら、大好きな大空間建築が良い」と考えていました。巴コーポレーションは様々な大空間建築の実績があり、自社製品のシステムトラスも所持しているため、自分のやりたいことができるのではと考えこの会社を選びました。
みなさんは仕事を選ぶとき、給料のような数値として表せるファクターを重視しているのではないかと思います。しかし就活で企業を選ぶ場合は、「雰囲気の良さ」や「はたらきやすさ」といった数値で表しにくいファクターもぜひ確認しましょう!みなさんが満足のいく就活を達成できること、心よりお祈りしています。