予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。ホンダ販売熊本の白川です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。まずはお気軽にエントリーください!
完全週休2日制で、特別休暇を含む休暇が充実しており、年次有休休暇は100%取得する社員もいます!
お客様との対話による信頼関係を築くことができ、お客様から感謝の言葉をいただける!
先輩や上司に気軽に相談ができるような距離の近さであり、フランクな関係で業務に取り組める!
「火・水の定休日に加えて、プライベートの予定に合わせた休みがとれます。また、定時で退社できることが多いので、自分の時間がたっぷりとれています」(細川さん)
■1台の車を売る難しさと売れた時の達成感車が好きで、知らない人とのコミュニケーションにも苦手意識がなかったので、車の営業は自分に合った仕事だと考えていました。しかし、入社して分かったのは、1台の車を売ることの難しさです。高額な商品である車を買っていただくためには、車に詳しかったり、話が上手だったりといったポイントの前に、営業が人間として信頼されなければ契約にはつながらないことを知りました。難しいからこそ、成約のたびに喜びをかみしめ、お客様から信頼していただけたことにやりがいを感じています。■「あなたから買いたい」は営業にとって最高に嬉しい一言以前、店舗からかなり離れた場所にお住まいのお客様からご成約をいただいたことがあります。ご自宅の近くにもホンダのディーラーはあるのに、わざわざ当店から購入しようと思った理由をたずねると「いろいろな店舗の中で、一番対応が良かった細川さんから車を買いたかった」と言ってもらえた時の感激は今でも忘れられません。商談の席では車のセールストークだけではなく、いろいろな会話をするようにしています。マニュアルに沿った営業ではなく、会話の中からお客様の趣味や性格を理解して、どんな接客スタイルが喜ばれるかを考えています。■どこにも負けない良好な人間関係が自慢入社後に良い意味でギャップを感じたのが、社内のなごやかな雰囲気です。正直、車の営業は一人ひとりに営業ノルマがあり、もっと厳しい職場をイメージしていました。しかし、当社では何でも相談できる先輩や上司に恵まれ、とてもフランクな関係で仕事ができています。当社の年次や役職を問わない社員同士の距離の近さは、どこにも負けないと自信があります。私がそうだったように、入社1年目から職場になじみやすい雰囲気の良さは当社の魅力です。■同じ店舗の先輩とも全国のホンダ系ディーラーの若手とも競い合う先輩方のサポートから離れて独り立ちすれば、先輩方と数字で競い合えるという点は営業ならではのおもしろさです。先輩を早く超えたいと意気込んでいますし、全国各地にいる入社3年目までの若手で競い合う新人表彰に選ばれるよう、成績を残すことも目標においています。細川 秀太朗/菊陽バイパス店/2023年入社/経営学部卒
1970年の創業以来、地場最大級のHondaの正規ディーラーとして、「Honda Cars 熊本東」を展開する当社。長きにわたり「N-BOX」や「FIT」、「VEZEL」など、数多くの人気車種の販売を手掛け、お客様との信頼関係を築きながら業績を伸ばしております。
男性
女性
<大学> 鹿児島大学、北九州市立大学、熊本学園大学、崇城大学、東海大学、福岡大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74921/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。