最終更新日:2025/3/19

ユニオンマシナリ(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 機械
  • プラスチック

基本情報

本社
神奈川県
資本金
8,200万円
売上高
108億8159万円(2024年12月末)
従業員
246名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【秋採用実施中!】自動車用・民生用コネクタ、ハーネス及び生産用設備機器のトータルメーカー

説明会・見学会へ是非ご参加ください!【マイナビだけでエントリー受付中! 内々定まで最短2週間】 (2025/03/01更新)

伝言板画像

当社ページにアクセスいただきありがとうございます。

当社の仕事内容や仕事の魅力など存分にお伝えしたいと考えておりますので、是非「説明会・見学会」へご参加ください!

エントリーを心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    自動車の電装部品や、設備を製造しており、自動車産業はEV化、自動運転と明るい未来に向け邁進中です。

  • やりがい

    自身で設計した製品、設備が形になっていく一連を体感出来き、ものづくりの醍醐味を感じる事が出来ます

会社紹介記事

PHOTO
本社工場
PHOTO
テクノ工場

ユーザーのニーズを的確に捉える「技術者集団」

PHOTO

ユニオンマシナリでは「メカトロ事業」「端子・プレス事業」「電装部品事業」「ワイヤーハーネス事業」という、4つの事業を展開しています。

それぞれの事業分野において、独自の技術と豊富な知識、さらには部署間の垣根を超えた連携によるスピードと機動力をもつ「技術者集団」として、変化の激しい環境の中で、絶えず挑戦し、夢をかたちにしています!

会社データ

プロフィール

【技術を結び、夢を繋ぐ】
ユニオンマシナリは、自動車関連部品(コネクタ・ハーネス)や精密電子部品、またこれらを作るための自動化設備などの製品をご提供しているモノづくり企業です。
開発から納入までのトータルシステムを強みに、多様なニーズに答える高い技術力で豊かな未来の創造を目指しています。

事業内容
部品生産用の端子・樹脂金型から、端子圧着機やアプリケーターを含む加工用機械、各部品の生産、そして実際のハーネス加工に至るまでのプロセスをトータルに展開。
製品の生産はもとより、ニーズに沿って、生産設備やプレス金型なども社内で一貫して開発・設計し、提案をすることができる総合的な技術力により、お客様が求めるさまざまな要望を実現し、厚い信頼を得ています。

PHOTO

本社郵便番号 252-0243
本社所在地 神奈川県相模原市中央区上溝1936-19 
本社電話番号 042-730-1800
設立 1975年5月29日
資本金 8,200万円
従業員 246名
売上高 108億8159万円(2024年12月末)
事業所 【本社工場】
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1936-19
TEL :042-730-1800 / FAX :042-730-1830

【テクノ工場 】
〒252-0245 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-14-27
TEL :042-778-6800 / FAX :042-778-4530
関連会社 UMI(岩手県)、UMA(香港)、UMAC(中国)、UMT(タイ)
営業品目 圧着端子製造販売/圧着機械製造販売/コネクタ製造販売/ワイヤハーネス加工/省力化自動機製造販売/プレス金型製造販売/成形組立品製造販売
主な取引先 日立Astemo(株)、ヤンマー(株)、(株)クボタ、古河AS(株)、矢崎部品(株)、住友電装(株) 、新明和工業(株)
関連会社 UMI
UMA、UMAC・UMAT、UMT
平均年齢 41.0歳
沿革
  • 1975年5月
    • 静岡県御殿場市に工場開設
      圧着機、アプリケーター、連続端子の製造開始
  • 1976年4月
    • 神奈川県相模原市大野台に大野台工場を開設
      自動車電装用、軽電機用ワイヤーハーネス加工開始
  • 1980年2月
    • 御殿場工場を大野台工場に移管
  • 1982年11月
    • 相模原市田名赤坂に新社屋「赤坂工場」落成
  • 1985年6月
    • 相模原市田名赤坂に第2工場を建設
  • 1986年11月
    • 相模原市田名赤坂に第3工場を建設
  • 1988年7月
    • ハーネス加工部門増強のため相模原市大島に大島工場開設
  • 1989年3月
    • 相模原市田名赤坂に第4工場を開設
  • 1991年4月
    • 関連会社の株式会社ユナイテックを吸収合併、相模原工場開設
  • 1991年11月
    • 神奈川県優良企業表彰受賞
  • 1994年1月
    • 相模原市田名塩田に新社屋 テクノ工場落成し本社工場とする
  • 2000年5月
    • 相模原市上溝に新社屋落成
  • 2000年8月
    • 赤坂工場と本社コネクター事業部門を新社屋所在地へ移転、相模原工場とする
  • 2003年3月
    • タイに子会社を設立(UMT)
      中国(恵州市)に精密設備製造工場を設立(UMAC)
  • 2003年4月
    • かながわ中小企業モデル工場に指定
  • 2005年5月
    • 相模原工場を本社工場とし、ハーネス加工部門をテクノ工場へ移転
  • 2012年4月
    • オーナンバ(株)と資本提携し、オーナンバグループの一員となる
  • 2013年1月
    • 中国(恵州市)に電子製造工場を設立
      建機ハーネス生産開始
  • 2013年10月
    • タイ(チョンブリ県)に新工場を設立・移転
  • 2014年3月
    • 中国(恵州市)に新工場設立し、集約
  • 2019年7月
    • 本社工場 太陽光発電システム設置
      発電能力(最大)99kW
  • 2019年12月
    • 災害時対策としてLPGガス発電設備設置
      相模原防災協力事業所に登録
  • 2021年1月
    • テクノ工場 太陽光発電システム設置
      発電能力(最大)49.5kW
  • 2021年12月
    • 売上高100億達成
  • 2022年1月
    • 本社工場 太陽光発電増設
      合計発電能力(最大)133.5kW

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、マナー研修、職場実習、フォローアップ研修、職務別研修、階層別研修、外部講習
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用全額補填
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事担当者によるキャリア相談
社内検定制度 制度あり
特殊作業、検査等の社内認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
工学院大学
<大学>
神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、拓殖大学、玉川大学、東海大学、東京電機大学、日本工業大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
神奈川県立産業技術短期大学校、湘北短期大学、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------
大卒      2名   2名   1名   1名
短大・専門卒  3名   1名  ―    ―
高卒      1名   ―   2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 3 3 6
    2021年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75115/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ユニオンマシナリ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユニオンマシナリ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユニオンマシナリ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ユニオンマシナリ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ユニオンマシナリ(株)の会社概要