最終更新日:2025/5/2

アドバンテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 薬品
  • 化粧品
  • 食品
  • 化学

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 技術・研究系

研究職をあきらめなくてよかった!

  • Y.S
  • 北里大学
  • 獣医学部 動物資源科学科

会社・仕事について

これが私の仕事/創薬研究の部署で分析を担当しています。

現在は、製薬会社様のでがん領域における創薬研究を行う部署で働いています。
所属チームの研究員の皆さんから依頼される実験が主で、in vitro、in vivoでがん細胞に対する化合物の効果や標的遺伝子の分析を行なっています。
頂く依頼内容や依頼主、依頼数はその日によって異なり、依頼された実験をかかる時間や相性などを考慮しながら進めます。


だからこの仕事が好き!

実験を行う一連の作業としては、まず依頼された実験のプロトコルや説明を受け、それに沿って実験を進め、必要なデータが出たらデータを依頼主に送ります。
自分の実験したデータが創薬研究の一部となり、がん領域における将来的な医療の向上に貢献できることにやりがいを感じています。


私がこの会社を選んだ理由

就活当時「学部卒では研究職は難しい」ということを改めて感じさせられることも多く、泣く泣く研究職以外の道を考え始めていました。そんなときに当社の説明会に参加し、「研究職に就きたいという人は、どうか異なる職種への扉は開かずに諦めないで欲しい」という言葉を頂きました。
この会社を選んだ一番の理由はこの言葉にとても感動し、勇気づけられたから。
仕事に対する不安や悩みなど、担当の方がしっかりサポートしてくれることもうれしいですね。
就活時も採用担当の方と納得いくまで話し合うことができ、働くことへの不安や技術的な成長、また人間関係など、精神面を支えてくださり、安心して仕事をすることができました。
今後の私自身のスキルアップに繋がるサポートも行ってくれるので、当社に入社できてよかったと感じています。


就職活動をするみなさんへアドバイス

本当にやりたいことをやるのか、諦めるのか。就職活動を経験していくうちに、一度は考えることだと思います。
もしかすると、きっと多くの人は別の道ものぞいて見ているのではないでしょうか。
でも、想像してください。4月に入社し、これから毎日やりたい仕事をできるのと、妥協してやる仕事ではモチベーションはもちろん、日々の生活の潤いも大きく変化するはず。だから最後まで諦めないで欲しいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. アドバンテック(株)の先輩情報