最終更新日:2025/5/2

アドバンテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 薬品
  • 化粧品
  • 食品
  • 化学

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 技術・研究系

自分に合った研究職を見つけたい

  • S.N
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 山口大学大学院
  • 創成科学研究科地球圏生命物質科学系専攻
  • 日田事業所試験第三課
  • 委託者から試験を依頼された化学物質が安全かを検査する業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名日田事業所試験第三課

  • 仕事内容委託者から試験を依頼された化学物質が安全かを検査する業務

現在の仕事内容

現在、私は検査委託機関に勤務しており、委託者から試験を依頼された化学物質が人体や環境などに対して安全かどうかを検査する業務を行っています。試験の種類は多岐にわたりますが、私は主に微生物を用いて変異原性を調べる試験や細胞を用いてアレルギー性を調べる試験を担当しています。


今の仕事のやりがい

私は与えられた仕事に対して地道にコツコツと作業することが得意なため、検査を依頼された化学物質が安全かどうかコツコツと試験することに対して仕事への楽しさを感じています。試験を行う中で、ミスなく結果を出し、世の中にこの化学物質は安全か危険かを正確に発信できていることに対してやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

私は大学の研究で学んだ知識を活かすことができる仕事に就きたいと思っていましたが、研究職は募集数が少なく、またどのような仕事が自分に合っているかも分からず、就職活動に悩んでいました。その中で当社のことを知り、さまざまな研究に挑戦することができ、コーディネーターのサポートを受けることができる当社のシステムが自分に合った研究職を見つけたいという私の考えに合致し、入社を決めました。


当面の目標

当面の目標としては、現在就業している企業への転籍を目指したいと考えています。そのために、試験への理解度、課題解決能力、コミュニケーション能力など転籍を目指すうえで必要なスキルを身に着けることを意識しながら、日々の業務を遂行しています。


将来の夢

将来の夢は、転籍した就業先で試験責任者になることです。当面の目標は、まず転籍を目指すことですが、転籍した後も転籍前と同様にただ試験を担当するのではなく、試験の実施や試験前後の書類作成など一つの試験の開始から終了までの責任を持つ試験責任者になりたいと考えています。現状はまだ知識も能力も足りていませんが、日々の業務の中で常に考え学ぶ意識をもって一つ一つスキルアップをしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. アドバンテック(株)の先輩情報