最終更新日:2025/7/31

タマホーム(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 営業系

「絶対に1位になります!」目標に向けて日々精進しています

  • 水谷 翔太
  • 2021年入社
  • 営業(注文住宅販売)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業(注文住宅販売)

仕事のやりがい

たくさんある住宅メーカーの中から「タマホームだから」や「水谷さんだから」決めたといわれるときはとてもうれしい気持ちになります。
そこから一緒に家をつくり、引渡しの際に喜ぶお客様の顔を見ると感慨深い気持ちになるとともにやりがいをとても感じます。
また、営業の新人賞で表彰されたことは、私の中で大きなやりがいになりました。
年1回表彰式があり、他社だけでなく、タマホームの中でも切磋琢磨して頑張れる環境があり、とても刺激になります。
表彰式で昨年よりも上位のランキングで表彰されること、そこにもこだわり、営業活動に日々奮闘しています。


この会社に決めた理由

自分の仕事がそのまま評価されて反映される分がんばれそうな気がしたことが決めた理由の一つにあります!
私の就職活動の軸の1つに、数字で結果が目に見えて評価されるというポイントがありました。
大きな金額が動くお仕事なので、大変なイメージはありましたが、その分自信にもなり、やりがいも大きいと思いました。
また、実際にいろいろな住宅会社に足を運んで接客してもらった際にも一番印象の良い会社であったためタマホームを選びました。
率直に言いますと、「私だったらどこの住宅会社で家を建てるか」と考えたときにそれがタマホームでした。
自分が良いと思ったら、自信を持ってお客様にもご提案できる、そう思ったのもタマホームに入社した決め手でした。


今後の目標

「年間24棟」を目標としています!
タマホームではこの目標が実現できるんです!
その為にもより安心して選んでいただけるような第一印象や人間力を積み上げていきます。


働きやすいと感じるポイント

同じ職場の人たちとごはんに行ったりサウナに行ったりと、交流が多い分、いつでも相談などもでき安心して仕事ができる環境です。
職場の雰囲気もオンとオフがしっかりとしているので、働きやすいです。
また、モデルハウスや事務所の建て替えも各事業所で定期的に行っているので、綺麗で清潔な環境で仕事ができるのも働きやすさのポイントの1つです。


トップへ

  1. トップ
  2. タマホーム(株)の先輩情報