最終更新日:2025/4/25

マツダロジスティクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

事業本部:部品の輸送・組立・検査サービス

  • Tさん
  • 2018年
  • 安田女子大学
  • 文学部 英語英米文学科
  • 広島部品物流統括部
  • 本部全体の中長期事業戦略策定・推進や安全・品質管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名広島部品物流統括部

  • 仕事内容本部全体の中長期事業戦略策定・推進や安全・品質管理

1日のスケジュール
8:15~

※フレックス制を活用しているので、定時8:15~17:00です。
・朝礼
・労務費の算出
 労働時間から費用の見通しを検討し、作成

12:00~

休憩

12:45~

・再開
・労務費の見通し会議

14:00~

・議事録の作成

15:00~

・本社に提出する資料の作成
・経営企画室に提出

17:00~

退勤

現在の仕事内容

所属本部全体の収支管理業務
・売上増加に対して、コストが増えていないか?
・生産台数や人員数の把握
・新規業務の立案
・単価改定の検討など


この会社に決めた理由

・車業界/事務職/広島での就職を希望していた
・産休/育休の取得率が高く、長く働けそうだと感じた
・職場見学した際に、雰囲気が良かった


入社して良かったこと

・在宅勤務やフレックスの活用ができ、プライベートが充実しやすい
・入社直後から有給休暇の保有があり、取得について前向きな文化
・人間関係がいい


学生時代に学んだことの活かし方

・コミュニケーション能力が必要


皆さんへのメッセージ

時間が経つにつれて焦りも出てくるかと思います。
どのような生活を送っていきたいか考えて、就活頑張ってください★


トップへ

  1. トップ
  2. マツダロジスティクス(株)の先輩情報