最終更新日:2025/4/22

(株)中納言

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
兵庫県
資本金
6,000万円 ※グループ計
売上高
30億円(2024年1月実績)※グループ計
従業員
430名 ※グループ計(アルバイト・パートさんも含む)
募集人数
11~15名

”会社の成長は、一人ひとりの成長の合計で決まる”それが中納言の考え方です。

採用者からの伝言板 (2025/02/12更新)

初めまして!
中納言の採用担当です( ^^ )
私たちの会社は飲食業を主力事業とし、それ以外にも食に携わる様々な事業をしています。
社員が100人ほどの大きくはない会社ですので、社員同士、そして社長とも距離が近く自分の意見を主張できることが魅力の一つです!

今、中納言のページをご覧くださったあなたはどんな想いで就活をしていますか??
・接客や飲食業に興味がある?
・アルバイトや部活動での経験を活かしたい?
・キャリアアップを目指したい?
・若いうちは現場で働き将来は本部で働きたい?
・色々な仕事に挑戦してみたい?

ひとつでも当てはまったらスグに!中納言説明会にエントリーしてください!!
説明会で詳しくお話させていただきます♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
”あたたかい会社”、”良い会社”は人それぞれですが、すべての従業員にそう思ってもらえるよう日々努力しています。
PHOTO
お客様へ特別な空間とお料理でおもてなしする活伊勢海老料理 中納言の運営が当社の主力事業。特別な、”ハレの日”を演出します。

これからも、人の温もりにあふれた会社でありたい。

PHOTO

創業74年目を迎える2024年、これからの中納言は過去に積み上げてきたものを大切にしつつ、新しい未来に向かって伊勢海老のように脱皮をしさらに成長していきます。

中納言は伊勢海老専門店「中納言」をはじめ、イタリア料理「オステリア・ガウダンテ」、鉄板焼「ひかり」などのレストランを展開しており、それぞれで「本物」にこだわった料理を提供、多くのお客様にお越しいただいています。レストラン事業のほか、輸出入・食品卸・通販事業も手がけ、伊勢海老の消費量および輸入高ともに日本一(財務省貿易統計 通関実績調べ)を記録し続けている中、さらに中食にも進出。中納言の本物の味をご家庭や職場でも堪能していただきたいと満を持してスタートしたお弁当は高い人気を得て、中食事業は飛躍的な伸びを示しています。今後も、柱である「外食」「中食」「卸」の強化を図ることで、ニッチ市場での存在感をますます高めていきます。また、拠点がバラバラだった本社機能と工場、関連会社すべてを一カ所に統合したことで、情報交換や人的交流がよりスムーズになり、事業展開に大きなスピード感をもたらしました。

しかし、私たちが目指しているのは大企業ではありません。あたたかい会社です。人の温もりにあふれた会社です。社員を家族のように思い、一人ひとりを包み込み、社員みんなが「いい会社」と思ってもらえるよう、働きやすい環境づくりに全力で取り組んでいます。たとえば、自分がやりたい仕事が見つかるようにジョブローテーション制度を導入しているほか、一人ひとりの思いや気持ちを汲み取り、配属にもミスマッチがないように配慮しています。また、店舗を少数の社員で切り盛りさせるというようなことはせず、適正人数の社員を配置。大きな店舗になると20名ほどにもなります。こうした環境ですから、店舗にはホールのベテラン社員や熟練の料理人がいて、若手社員にとっては日常の仕事の中でさまざまなことが学べ、サービス業の基本であるホスピタリティをきちんと吸収できる場となっています。人としてしっかり成長してもらおうと研修も用意しています。もちろん、若手・中堅社員だけでなく、ベテラン社員もあたたくサポートし、今では平均勤続年数も業界随一となりました。

これからも「本物」を追求し、社員みんなに「いい会社」と思ってもらえるよう、収益性、教育性、社会性を充実させていきます。(田上剛大/代表取締役)

会社データ

プロフィール


【あたたかい会社】
中納言グループは今も昔も、「あたたかい会社」を目指しています。お客様へ、業者様へ、スタッフへ。皆が家族のようにお互いを想いやる風土を大切にしています。

【平均勤続年数】
長く安心して働ける証、永年勤続。当社は今、平均勤続年数が業界随一です。毎年無事に定年を迎えてくれるスタッフがいることは本当に感謝なことで、また、誇りです。

【真面目】
中納言は生真面目と言われるほど、すべてにおいて真面目に誠実に取り組んでいます。
そのベースにあるものは「心」。
人の「心」を大切にします。
「経営に心なくして永続する企業はありえない」と常々考えているからです。創業以来の中納言は下記の経営理念と経営方針を心に誓い、お客様と共に喜びと感動を分かち合える企業ブランドを築いてきました。


経営理念(Mission)
私達は「すべてのお客様一人ひとりに喜んでいただきたい」この一言で、お客様の幸せづくり、明るい社会づくりに貢献いたします。
非日常的空間と料理・サービスを提供しお客様とスタッフが、お互いの喜びや感動を共有し合える場を創りだしていきます。

経営方針(Vision)
私達は仕事の中に、喜びと生きがいを感じることができる、感動創出のプロ集団を目指します。

これが中納言ブランドを支えてきた基であって、これからも変わることはありません。入社してくださったあなたには、職種に応じて先輩たちが段階的に丁寧にお教えしますのでご安心ください。
私達が一緒に働いてくださるあなたに望むことは、「素直な心」です。
どんなことでも素直な気持ちで取り組めれば、より多くのことを学び、より多くのことを吸収することができます。
「お客様に、より美味しい料理と、最高のサービスを提供する」
そのことを通して、私達自身がさらに良き社会人となり、素晴らしい人生を築きたいと願っています。

事業内容
<飲食事業>
【活 伊勢海老料理 中納言】伊勢海老消費量全国第一位!
高級食材である伊勢海老に流通革命を起こし、多くのお客様に楽しんで頂けるように。今では多くの常連様に「記念日には必ず中納言で」と言って頂けるまでになりました。

【オステリア・ガウダンテ/マレロッソ】イタリア人シェフ達によるイタリアンレストラン本場の味をお届けすべく、シェフ自慢のお料理と自社輸入のイタリアワインをご用意しています。イタリア商工会議所から「本物」のイタリア料理店の認証を受けています。93店舗しか認証店がない中で認証を受けた本物を追求しているイタリアンレストランです。

【鉄板焼 ひかり】一流ホテル出身のシェフ達が織りなす贅沢な時間を提供
自社でもっとも高単価のこの業態は、一流ホテル出身のシェフが最高の食材を使い最高のひとときをお客様に提供しています。

「一流のお客様をもてなす私たちも、また一流でなければならない」
各業態様々ですが、”本物をお客様に”という考えは共通です。2023年で創業73年目、これまで築いてきたお客様との関係を大切に、今まで以上に感動・満足して頂けるよう挑み続けます!

<食品加工・卸/通信販売事業>
西宮本社にあるセントラルキッチンでの加工は様々な高級食材に及び、自社だけではなく他社レストランや結婚式場、問屋など取引先は多岐にわたります。常に最高品質にこだわり続け、様々なメーカー、ホテルなど各社からOEM加工を受託しています。また、近年立ち上げた中納言ブランドの高級仕出し・弁当事業では瞬く間に業界トップクラスの地位を確立、高い評価を受け成長を続けています。現在中納言では、10万人の顧客リストを保有しており、それを武器に通販事業へも参入しました。

PHOTO

中納言三宮本店の個室の雰囲気です。

本社郵便番号 662-0934
本社所在地 兵庫県西宮市西宮浜1-33
本社電話番号 0798-36-3773
創業 1950年9月
設立 1972年11月
資本金 6,000万円 ※グループ計
従業員 430名 ※グループ計(アルバイト・パートさんも含む)
売上高 30億円(2024年1月実績)※グループ計
事業所 ■本社(セントラルキッチン)
兵庫県西宮市 
■東京本部
東京都品川区
■店舗 
大阪市(北区・中央区)、神戸市(中央区)、東京都(品川区)、芦屋市
関連会社 (株)CSTホールディングス
(株)インターナショナルI・S・T
(株)中商事
(株)セッテマーリ
主な取引先 国内主要市場
国内主要ホテル
国内主要結婚式場
平均年齢 36.6歳(2024年1月実績)
沿革
  • 昭和25年 9月
    • 創業
  • 昭和47年 12月
    • (株)「う越市」設立
  • 昭和49年 10月
    • 梅田OSホテルB1Fに活伊勢海老料理専門店「中納言」オープン
  • 昭和50年 12月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 神戸・元町東店オープン
  • 昭和53年 4月
    • 西宮営業所を新設
  • 昭和53年 6月
    • 6月には(株)「中納言」設立 西宮に事業本部を置き、(株)「う越市」より経営を委託
  • 昭和54年 2月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 神戸・プラザホテル店オープン
  • 昭和56年 5月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 大阪・駅前第3ビル店オープン
  • 昭和56年 11月
    • (株)中商事(あたるしょうじ)設立
  • 昭和57年 4月
    • 東京羽田に東京営業本部新設
  • 昭和58年 2月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 東京・銀座店オープン
  • 昭和61年 11月
    • (株)インターナショナル アイ・エス・ティー設立
  • 昭和62年 7月
    • (株)「う越市」と(株)「中納言」が合併し、(株)「中納言」とする
      12月には活 伊勢海老料理 中納言 名古屋・錦店オープン
  • 昭和63年 9月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 新神戸店(コトノハコ神戸3F)オープン
  • 平成3年 4月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 東京・大森ベルポート店オープン
      11月には活 伊勢海老料理 中納言 大阪・千日前味楽館オープン
  • 平成4年 10月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 神戸ハーバーランド店(モザイク3F)オープン
  • 平成9年 5月
    • イタリア料理「オステリア ガウダンテ」大阪・駅前第4ビル店オープン
  • 平成10年 3月
    • イタリア料理「オステリア ガウダンテ」神戸・元町東店オープン
  • 平成18年 3月
    • 大阪・駅前第3ビル店全面改装リニューアルオープン
  • 平成18年 7月
    • 鉄板焼chunagon「ひかり」 大阪・千日前味楽館B1オープン
  • 平成22年 5月
    • イタリア料理「オステリア ガウダンテ」神戸ハーバーランド店オープン
  • 平成25年 5月
    • (株)セッテマーリ設立
  • 平成25年 6月
    • ハーバーダイニング&リゾート マレロッソ オープン
  • 令和元年 9月
    • (株)CSTホールディングス設立
  • 令和3年 4月
    • 活 伊勢海老料理 中納言 神戸三宮本店(神戸交通センタービル9F)オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員>
新入社員研修(入社後約10日間)
新入社員フォローアップ研修(入社後1・3・6カ月・1年のタイミングでの研修)

<全社員対象>
社長研修(1人当たり年2回、研修後に食事)
工場見学

<その他過去の研修例>
若手研修、幹部候補研修、マナー研修、調理研修、外食研修、メイクアップ研修、茶道・華道研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得・セミナー受講補助金制度
ソムリエ試験合格(手当支給)
調理師免許取得(手当支給)
メンター制度 制度あり
担当者制度あり。
年齢の近い身近な先輩が親身に相談にのってくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
会社からの期待をわかりやすく伝え、従業員一人ひとりの
「その人らしさ」の実現を目指しています。
社内検定制度 制度あり
・調理盛付検定
・サービス検定
・月間MVP賞

合格者にはごほうびがあります!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芦屋大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大谷大学、大手前大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、高野山大学、島根大学、下関市立大学、中央大学、富山大学、同志社大学、兵庫大学、桃山学院大学、立命館大学、和歌山大学、帝塚山学院大学、大阪大谷大学、梅花女子大学、大阪成蹊大学、大和大学
<短大・高専・専門学校>
神戸女子短期大学、大手前短期大学、大阪青山大学短期大学部、京都文教短期大学、神戸YMCA学院専門学校、ECC国際外語専門学校、大原簿記法律専門学校難波校、辻調理師専門学校

採用実績(人数)
       大卒   短大卒   高卒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年    2名    3名    1名  
2021年    7名    3名    0名
2022年    0名    0名    1名
2023年    4名    2名    2名
2024年    4名    1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 5 5
    2023年 3 5 8
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 8 2 75.0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75627/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)中納言

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中納言の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中納言を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)中納言の会社概要